リブラーン☆スタッフブログ

リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!

桑鳩百% やはり“書”だ

2017年11月25日 00時00分10秒 | お知らせ
滝川市美術自然史館様より、桑鳩百% やはり“書”だの作品展のご案内を頂きましたのでお知らせいたします。

■日 に ち 12月16日(土)~2月12日(月祝)
■時  間 10時~17時 最終入館 16時30分
■休 館 日 月曜日(1/8.2/12は除く)・1/9(火)・年末年始(12/29~1/3)
■料  金 一般300円・高校生以下無料 

お問い合わせ
滝川市美術自然史館
住所:滝川市新町2丁目5-30
電話:0125-23-0502
 


    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスのアレンジメント

2017年11月23日 00時00分10秒 | 講座・事業

11月17日(金)の10時からは、ソープカービング講座の2回目がありました。
この日に作成するのは、「コスモスのアレンジメント」


  
始めに説明をしていただき、その後作業に取り掛かりました。


作業中↓↓
  

  
石鹸を削り取って余った屑は、サシェのように袋に入れて、クローゼットや鞄に忍ばせて匂い袋や香り袋として活用できます。


完成↓↓



石鹸を小さく削らなければいけないので難しそうですが、遅れる方もいなく、時間内で作成できました。

次回は11月24日(金)、最終日になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リブラーン作品展

2017年11月22日 00時00分10秒 | 講座・事業

平成30年2月21日(水)~2月27日(火)まで、リブラーン作品展を開催いたします。
2月25日(日)は、体験講座やサークルの発表会なども開催する予定ですが、その中でリブラーンサロン利用者もピアノの発表会を行います。
時間については、後ほどホームページやブログでお知らせいたします。
練習の成果をぜひ、お聴きください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ・レッスン講座が終わりました

2017年11月21日 00時00分10秒 | 講座・事業

7月12日(水)から月1回~2回開催していた、チーズ・レッスン講座が終了しました。
最終日のこの日は、チーズの切り方と保存方法を学びました。


チーズを切る道具↓↓
  

  
パルメザンナイフやチーズスライサー、オメガナイフなど、用途を教えていただきました。


  
次にチーズの保存方法を教えていただきました。



6種類のチーズ。



切り分けるとこんな風になります。



メモ中。



美味しくいただきながら学び、終了しました。

チーズ・レッスン講座は、来年度も予定しています。
チーズについて深く学びたい方は、ぜひご参加下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでフォークダンス

2017年11月20日 00時00分10秒 | 講座・事業
  
11月7日(火)から、みんなで踊ろう!フォークダンス講座が始まりました。
講師は、日本フォークダンス連盟公認指導員の藤田文子先生です。
藤田先生は、毎週水・木に中央児童センターでフォークダンス同好会の講師をしています。



本日は2回目の講座。
滝川市福寿大学の明神町分校の皆さんとリブラーン会員と合同で行いました。
始めに簡単なステップを教えていただき、曲に合わせて手を繋いで輪になって踊ったりしました。

次回は、11月21日(火)に行います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする