ご無沙してます・・・(笑)
を投稿したのが6月24日・・・
だが・・・
さらにご無沙汰が続くことになるとは
この時、微塵だに 思うわけがない。
なんとなく 調子が悪い・・・
と、思っていたものの
これが、下り坂でブレーキをかけていなかったごとく・・・
勝手に下りまくりました。
当初は軽く喉が痛い・・・程度だったのですが、
先に音をあげたのが、高橋。
「のどが痛い・・そのほか・・・」
市販薬を購入し飲んでみるも治らない。
で、かかりつけ医にいくと、
なんと、コロナのため休診だったそうで・・・
ただ、行って帰ってくるだけでは つまらんということで
散髪にいったそうです。
すると、他のお客さんが 咳き込んでいたそうで、
「今、風邪がはやってるのかもしれない」
と、翌日 代理のかかりつけ医のほうを受診することになり
「代理も調子わるそうだし 一緒に診てもらおう」
と、なり
二人一緒によばれて
なぜか、高橋のほうだけ 喉を診てくれて・・
なぜか、同じ症状と言うのに
代理のほうの薬(種類)が少ない(なんで???)
そして、5日分の薬を飲んでも
すっきりせず、再受診。
ところが、代理のほうは
痰がからんで 息ができない(一瞬)
38・5度まで 熱が上がり
薬を飲んで なんとか
一命をとりとめ(おおげさ!)ていた。
そして、やはり 何故か
代理は 痰を切る 薬だけになり
高橋は 前と同じ・・・
そして・・・・
高橋は小康状態になり・・・
代理は 半分元気で 半分病人
(調子のよいときと悪いときの差が激しい)
結局、一月が過ぎようというのに
痰がからむ のは
双方とも。
娘がネットを調べたところ
「今、老人がコロナと気が付かず受診するケースが増えている」とのこと。
老人かよ!!(怒!!)
5類に移行してから
街でもマスクをしない人やら
病院の中で(マスクをしてくれと玄関に書いてある)マスクをせず
受付で忠告されても がんとして マスクをしないという
ちょっと、配慮がない場面をみたりもしたが
確かに、5類になったといいつつ
重症化しにくい と いうだけで
後遺症のほうは 未知の部分が多い。
実際、医者は 「風邪」という診断だった。
受付嬢は、コロナ検査しておきます?
と、尋ねてきたが
「かれこれ3週間・・・今更 調べてもね」
と、断った。
症状がひどかったのが、
真夏日が続く 蒸暑い 時だったため
症状で汗が出るのか 暑いのか・・・
さっぱり 要領得なかった。
その くそ(下品ね)暑いさなかに
また 畑やら草刈りやら・・・
と、大汗かきつつ 動くのだから
元気・・の筈なのに
ちょっと、だるい・・と
横になったら 熟睡してしまう
と、いう 病人気質・・・
今は
咳を抑える 頓服も飲まずに過ごせるようになり
やっとこせ 帳簿などに向き合えるようになり
(なにか、集中作業はだるく感じて 避けていた)
ご無沙汰してます・・と ブログに掲げ
復帰したかのごとき に、見せかけ
何も記事が上がらない。
高橋は 相変わらず AUDIOメンテナンスに
向き合ってるのだけど
それを見つつ、聴きつつ
現状報告 に手が出ない代理になってしまっていた。
前回の記事のあと
メッセージをいただいたり
メールをいただいたり
と、あったので
お礼を合わせた記事を書こうと思いながら
気力が落ちていました。
(おくればせながら ありがとうございました)
どうも、六星占星術あたりでは、
代理 大殺界 のようで(信じるとか・信じないとかでなく)
人によっては
その殺界のエネルギーを自分ひとりにかかってくるのを弱めるため
他の人に肩代わりしてもらう・・と、いうことがおきることもあるとか。
ひょっとして・・・・
昨今の高橋の不調は
代理のせい?????????
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます