もうそろそろ書くのも飽きてきたぞゲキ☆ヤス旅(ーー;)
これでラスト
これ 真幸駅での風景
吉松駅からは いさぶろう・しんぺい号に乗って人吉へ向かいます
このいさぶろう・しんぺい号にもパノラミックスペースという立ち見だけど
外を観るスペースがあります
なんせ外を観る事の多い路線です
この吉松・人吉間は標高も高く
当時の鉄道技術の粋を集めての難工事だったそうで
当時の責任者の大臣 山縣伊三郎と鉄道院総裁、後藤新平の名をとってつけているそうです
壁面にモニターがついていて
前方の様子が見れたり 解説用ビデオが流れます
「真幸駅」(まさき) 真の幸せ。。。と書くので ここの入場券を買ったり
ここでは幸せの鐘がホームにあるので そこでみんな鐘を鳴らすのです
停車時間は5分間 ホームおりて券買って写真撮って鐘ならして・・・忙しい(^_^;)
真幸駅での盛大なお見送り あちこちこんな感じで見送ってくれます
次に日本三大車窓に数えられている所を通り ゆっくり止まってくれます
霧島連山、えびの盆地を見渡せます ちょっと霞んでいましたね
「矢岳駅」(やたけ)ここにはSL展示館があってD51が展示されてて入る事ができます
が、停車時間は6分くらい 結構慌ただしい
車掌さん 時間に厳しい 笛がピーピーなります
「大畑駅」(おこば)
ここは急な傾斜を登るためにスイッチバックとループ線のある珍しい駅
離れたところから1両ずつ止まって解説してくれるんですよ
後で解説読んでわかったような。。。。(^_^;)
昔の人はえらかったんだね
古い給水塔があったり 沢山の人がこの駅舎に名刺を貼り付けて帰るみたい
色々と鉄道の歴史にも触れたり
はやとの風からずっと一緒だったおじさんがいてその方とお話ししたりしながら過ぎてった
そのおじさんはアクティブ65という切符(3日間乗り放題 13000円)で旅してた
書いていない事もあるし
観損なった物や気付かなかった物もある
それはまた次の宿題
行ってみたいなぁと思って下さる方がいたら嬉しいです
出かける朝 夫に福沢先生を借りて行ったのでお土産(^_^;)
はやとの風で売っているビール 金と銀 2本で1000円
汽車の中で飲んだら美味しいんでしょうね
長い事 おつきあい下さりありがとうございました
また 行きたいなぁ。。。。