連日日本一の暑さを記録していた大分県です
言いあきる 聞きあきるほど暑い日々です
皆さまお元気でしょうか。。。。
私 暑さにもかかわらずバイクで通勤してます
街路樹の木陰がありがたい
私が通勤に使っている道路 柳通り
その名の通り 街路樹は柳
枝がしなって 風にそよいで いかにも涼しげ
が。。。しかーし これが大問題!
風にそよぐ枝が顔にあたる!!身体にもあたる!いったぁーい
バイクだけが被害者ではなかった
自転車も人も枝をよけて通っている
この通りの柳 何年か前の台風の折
かなり折れたのでその後なくなっている所多数(ほっ)
行政もお金がないのかな(^_^;)
街路樹 柳は不向きだと思うわ
ここの通りはこんな感じ
街路樹はモミジバフウ
まっすぐな道路にいい感じ
でもバイクで避けたりしてたら、危険ですね
気をつけてくださいよ♪
やっぱり、柳はカエル飛び込む池の上をそよぐくらいがちょうどいい^^
時に雄大で、
時に美しく、
時に厳しいですね・・・(笑)
やはり
苦情が出たのでしょうかねえ。
そうなんですよ
車と並走してるとよけられないので
ビシッバシッと当たるんです~(T_T)
やっぱり池やお堀の側の柳が風流でいいですよね~
はい きびすぃーーです(T_T)
そちらのコースには柳ないですか???
一度柳の枝に打たれて見て下さい^^;
こうも暑いと柳の下の幽霊さんも出にくいのかも。。。。
枝葉が下がるので結構通行の邪魔ですね
苦情もあるかもですね
私も言いたいかも。。。。。^^;街路樹には止めてって
…処暑を過ぎても暑さは続きますねェ~☆
柳の下の幽霊…
小生 数日前にドキッとするような体験しましたよッ (激冷)
…後ほど 当ブログでお知らせしますねッ♪
大分市 雨も全然ふりません(T_T)
ほんとに連日暑いです
>小生 数日前にドキッとするような体験しましたよッ (激冷)
それはそれは。。。。ひぇ~っとするお話しなのですねっ!
聞いても大丈夫かな^^;
昔は柳が立っておりました。
しかし,台風やら何やらで,
倒れたり,枯れたり・・・。
今はもうほとんどないのでは・・・。
蛙がぴょんと跳んで風流ではござるね。
飛べない豚はただの豚でござるがね・・・
柳は頭でっかちでゆらゆらしてるから
台風に弱いですよね
ここの通りもだいぶやられてます~~
ポルコはただの豚じゃない(^^)v