今日はこれから発表会
グリーグの抒情小品集から3曲弾きます
それぞれに個性のはっきりした、魅力的な作品です
昨日練習していて、楽しくって楽しくってたまりませんでした
「郷愁」も「風の精」も「家路」も、みんな大好き
さてさて。本番も楽しく弾けるかな・・・?
今日はこれから発表会
グリーグの抒情小品集から3曲弾きます
それぞれに個性のはっきりした、魅力的な作品です
昨日練習していて、楽しくって楽しくってたまりませんでした
「郷愁」も「風の精」も「家路」も、みんな大好き
さてさて。本番も楽しく弾けるかな・・・?
風の精、弾いてるうちにイメージができてきました
うれしい
やっぱり、自分のうちからあふれるものでないと
あっちに行ったり、こっちに行ったり
まっすぐびゅうっと行ったり、くるくる回ったり
いろんな向きに、いろんな速さで吹く風
タッチも、もっともっと多彩に仕上げていきたい
3曲目は「家路」
左手のリズムも右手のメロディも、ホントにホントにうれしそう
きりっとしたリズムで弾きたい
和音の跳躍が続くところ、はじめはミスタッチが心配でしたが
移動の時の力の抜き加減で、らくに素早く移れるしミスも少ないことが
わかりました
こんどの6月の発表会で、グリーグの小品を3曲弾きます。
この「風の精」は、その2曲目
だいぶ出来てきましたが、まだちょっと迷いがあって、
参考までに、とナクソスミュージックライブラリーから、
いろいろな方の演奏を聴き倒しました
皆様、それぞれに素敵なのですが、どうもぴたっとこない。
やっぱり自分の演奏は自分で何とかするしかありません
はてさて・・・?
私はペダル大好き人間です
ペダルを踏むのが標準で、あとはどう踏み換えるかだけ、みたいな
だから、ペダルを踏まない決心をするには勇気がいります
この度、この夜想曲の出だしの部分、ペダルを踏まないことに決めました
そしたら、ペダルを踏む部分の柔らかな感じが引き立つことがわかりました
そうか、ペダルを踏む踏まないによっても音色の多彩さは引き出されるんだ
今更何を・・・というお話なのですが