フリフリドレス完成しました。
テキストは、こちら~


こんなデザインだったのですよ。

それを、アレンジして、完成したのがこちらです。

生地が変わると、雰囲気がずいぶん変わります。
それと、今回の生地は、少しパリッとした木綿だったので、本のドレスのフンワリ感は出ないようです。
私、全部手縫いなんですけど、今回はフリフリを縫うのが少し大変だな・・・って、
思ってしまいました。

途中で、Aラインのワンピの方が、この生地はいいかも?とか思ったのですが、
生地をカットしてしまった後だったので、何とか作ってみました。
それにしても、リカちゃんの手は細い・・・私の小指の太さくらい。
老眼入っているので、作るのが大変でした。
小さいお人形さんは大変です。
このリカちゃん、訳ありさんで、二の腕が少し変色しています。
そこで、袖アリにしてみたんですけど・・・。
機会があれば、違う色のピアスを手に入れて、ピンクとか違う色で、
お洋服再チャレンジ出来たらいいなあ・・・と思っています。
(ピアスだけ手に入れられたらいいんだけど・・・なかなか無いみたい。)
しばらくは、このドレスを着てもらいます。
にほんブログ村
にほんブログ村

テキストは、こちら~



こんなデザインだったのですよ。


それを、アレンジして、完成したのがこちらです。

生地が変わると、雰囲気がずいぶん変わります。
それと、今回の生地は、少しパリッとした木綿だったので、本のドレスのフンワリ感は出ないようです。
私、全部手縫いなんですけど、今回はフリフリを縫うのが少し大変だな・・・って、
思ってしまいました。


途中で、Aラインのワンピの方が、この生地はいいかも?とか思ったのですが、
生地をカットしてしまった後だったので、何とか作ってみました。

それにしても、リカちゃんの手は細い・・・私の小指の太さくらい。
老眼入っているので、作るのが大変でした。
小さいお人形さんは大変です。
このリカちゃん、訳ありさんで、二の腕が少し変色しています。
そこで、袖アリにしてみたんですけど・・・。
機会があれば、違う色のピアスを手に入れて、ピンクとか違う色で、
お洋服再チャレンジ出来たらいいなあ・・・と思っています。
(ピアスだけ手に入れられたらいいんだけど・・・なかなか無いみたい。)
しばらくは、このドレスを着てもらいます。


