最新の画像[もっと見る]
-
水色のいちご柄のワンピース~♪②スカート部分 5日前
-
水色のいちご柄のワンピース~♪① (訂正あり) 6日前
-
水色のいちご柄のワンピース~♪① (訂正あり) 6日前
-
水色のいちご柄のワンピース~♪① (訂正あり) 6日前
-
水色のいちご柄のワンピース~♪① (訂正あり) 6日前
-
ピンクのワンピース完成~♪③ 2週間前
-
ピンクのワンピース完成~♪③ 2週間前
-
ピンクのワンピース完成~♪③ 2週間前
-
ピンクのワンピース完成~♪③ 2週間前
-
ピンクのワンピース完成~♪③ 2週間前
アマゾンに新刊が残ってたので速攻で注文しました。
なんかすっかりりぼんさんのマネしっ子になってしまっててすみません。
ドリバドはvol.9は持ってたんですけど
vol.10が下着の特集だったなんて知りませんでした。
私が作りたいのはこういうかっこいい下着なので
型紙があるのってすごく嬉しいです!!
camiさん、手首も足首も可動なんですね。
手首足首が動くと洋服の着せ替えがすごく楽でいいですよねー。
タイラーさんよりもcamiさんはずいぶん乙女な雰囲気で
可愛らしいですねーー。
タイラーさんの型紙載っているはずなのに、
見つけ方が悪いのでしょうね。
下着の特集だけでなく、お人形のサイズまで詳しく載っているので、おススメですよ。
私は、桜奈とか、フランシーの下着とかすごく好きで、
眺めています。
うちのcamiは、足首の片方が、あまり動かないんです。
可動でも、こんなこともありますね。
けろ子さんとこのタイラーさんのように、素敵なブラウスとか
作れるとうれしいのですが、
なんせ超初心者なもので、「かんたんドールコーディネートレシピ」でお勉強頑張りたいと思います。
私はリカちゃんキャッスル以外のイベントに参加したことが無くて
世の中に見たことの無いお人形がいっぱいいるので助かります。
タイラーさんの型紙、有りましたよー。
最後についてる型紙、前の方がたたんでありますでしょー。
その後にたたんでないページがあって
たたんでないページの3ページ目の上
(1枚めくったところの左上)に載ってましたよー。
なんせお他のお人形に比べて型紙がシンプルで少ないので
探すのが難しかったです。
リカちゃんの下着とかは下着としてじゃなく
ワンピースとして作りたい可愛さですねー。
りぼんさんは超初心者じゃないですよー。
ゆかたとかものすごく綺麗に作っておられますしー。
タイラーさんはかなり人間の体型に近いので
人間用の型紙を縮小コピーでそのまま作れそうで
けっこういいかもしれない、と思ってます。
MAの小さい子達は人間用の型紙では無理なので
作りたいなーと思いながら後回しになっていってますー。
私も、ドールイベントには、ほとんど行ったことが無くて、
色んな方のブログやドール本を眺めて、色んなお人形を知りました。
以前は、大阪南船場に、お人形専門店プリティパワーがありました(今は閉店しています。)。
タイラーさんの型紙・・・教えてくださってありがとうございます。探すの結構大変ですね。
リカちゃんの下着、ワンピースとして作られますか?
私も、何を隠そう・・・P.65のエミリーの下着は、木綿の布で、シシー用に作りました。
以前UPした紫のワンピースを着たシシーの写真がそれです。
ありがとうございます。
浴衣は、失敗作もあり、着付けに自信がなくて、上手くいかなかったり、することもあります・・・。
けろ子さんは、タイラーさんの型紙を人間用の型紙から、
縮小コピーされるのですね。
私は、1/6ドールを拡大して、シドニーの浴衣を作りました。
MAの8インチの子は、お腹ぷっくりなので、型紙難しそうですね。
私は、次は、何作ろうか?考え中です。