愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

8月10日(月)のつぶやき

2015-08-11 06:14:12 | つぶやき

素敵な1日になりますように
今日は雨が降ったり、日差しがウッスラと届いたりと変わりやすい空になります。
雨は強まったり雷を伴う可能性も。
外出には折り畳み傘をお持ち下さい。
pm2.5 ... fb.me/4sLuw0cNi


犬と共に暮らすと、犬が起こす問題行動によって苦しんでいる飼主も多くいます。
噛む・吠える・暴れる・自虐行為などを抱える飼主は、日々悩み、解決策を求めてドッグトレーナーや専門家に救いを求めます。... fb.me/2atKfkWFT


Facebookのアルバム「2015/08/10 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を38枚アップロードしました fb.me/4ME33TKIT


Facebookのアルバム「2015/08/10 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を60枚アップロードしました fb.me/7xjJgY8T5


Facebookのアルバム「2015/08/10 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を42枚アップロードしました fb.me/7ufjTG9hB


ヒロシマ・ナガサキへの原爆投下、08/15の終戦記念日 70年

悲惨な戦争を繰り返さない。
過去の悲惨な歴史を振り返るべき時に、アメリカの尻馬に乗って軍拡を叫ぶ者と、平和の意味を語る者がいる。... fb.me/47pzxuSDe