愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

U^ェ^U はなちゃん(ヨーキー&プードルMix) Buddy Dog 2009/09/29

2009-09-30 11:08:01 | 愛犬のようす


●公園・動物病院やカフェ等で、知らない人・犬がいても、落ち着いている。
●興奮して咬んでも、人や犬に怪我をさせない。
●散歩中、知らない犬に出会っても、興奮して吠えずに落ち着いている。
●犬が落ち着かない環境でも、飼主の横についてお行儀良く歩く。
●獣医師やトリマー、子どもに体をつかまれても、おとなしくしていられる。
●ドッグランで他の犬と遊んでいるときでも、呼ばれたらすぐに戻ってくる。
●飼主が仕事などから帰宅した時、興奮して飛びつかずに待つ。
●飼主が手が放せない時、おとなしく待っていられる。
●無駄吠えも、飼主の指示があれば止める。

そんな犬と一緒に暮らしたいですよね。

特殊なスキルを持つ限られた人たちのための訓練施設とは違います。

子どもからお父さんまで一般の愛犬家を対象としています。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U OSANPO 2009/09/30

2009-09-30 10:25:24 | お散歩
09/09/30 Buddy Dog

Fish needs to swim, Bird needs to fly, Dog needs to walk

take a dog out for a walk


愛犬と暮らしているみなさん、犬の散歩はちゃんと行っていますか?

犬は散歩をするのが大好きです。

散歩している時の犬の表情は、穏やかで幸せそうだと感じたことはありませんか?



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U 園長も驚愕!!食事・環境が変わるとこんなになる?

2009-09-29 20:39:33 | ドッグフード
5月生れの天津くん(marronの仔犬)

犬幼稚園 Buddy Dogに大きく育って帰ってきました。






兄弟犬のohagiとumiは体重1.55-1.60kgところが天津くんは3.30kg

生後約50日で別れた時は体重・体格に差はなかったのですが.....

2回目(生後76日)のワクチン接種で病院に行った時に獣医から聞いた体重は2.20kgその時点でohagiとumiは体重1.15-1.20kgこれにもびっくりしていたのですが....

天津くんの食事は動物病院で薦められたロイヤ○○ナンとソルビ○だそうです。

遺伝的な体格差なのかな?

それとも食事の違いが.......スモール&ミニブリードとバイネイチャーがohagiとumiの食事です。

天津くんが正常だったらこの食事はコンパクトに育てるの適している。

そうじゃないとしたら......

食事の選択でこんなに違いが現れるとしたら大問題ですね。



バイネイチャーフード【コーン不使用・小麦不使用・大豆不使用】

バイネイチャーシリーズは
「いつまでも若々しく元気でいてほしい」願いをこめて作られたスーパープレミアムフードです。

ホリステック栄養学に基づくNo Corn,No Wheat,No Soyがコンセプトであり副産物、ビール粕、人工香料、着色料は使用していません。

良質なたんぱく源、パワフルミックスビタミン、ミネラル、数種のハーブ、野菜、フルーツ、抗酸化栄養素、プロバイオティクスなどで強い免疫システムを作ります。

今までにないたんぱく質コンビネーションと多種の抗酸化栄養素が経年による体調トラブル、アレルギー、ストレス(精神的・肉体的)などの改善をサポートします。



国内での正規品販売店は.......

■園長のひとりごと

園長は犬幼稚園に来られた飼主さんと愛犬の食事に関してお話をします。

原材料・原産国・手作りフードや犬種別を選択基準にされている方は多いのですが?

価値観に個人差があるのは十分理解できます。

しかし、正確な情報をお持ちの方は少ないようです。

食べ物の選択は愛犬の健康に重大な影響を与えると思います。

勉強してくださいね。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U Dog lovers with wonderful smile 2009/09/28

2009-09-29 15:44:31 | 笑顔の愛犬家
Dog lovers with wonderful smile


アットホームな犬幼稚園 Buddy Dogで愛犬の社会性を

しつけ教室やパピー教室と犬幼稚園 Buddy Dogの違いは、

簡単なことでしたら周りの人にすぐ聞ける気楽な雰囲気だということです。

園内は室内ドッグランとなり、愛犬たちが駆け回っていますよ。

多くの飼主さんは、しつけ教室に通って、犬のしつけ方を学びます。

しかし、いざ自分でしつけ、なかなか思うようにできません。

しつけ方やテクニックばかり学んで、犬の本能と習性を学んでいないからです。

犬のしつけ方とかテクニックは大切ですが、基本的な知識を身に付けて下さい。

犬幼稚園BuddyDogに愛犬を預ける飼主さん。

送り迎えの際、愛犬がじゃれあう広場でお茶をしつつ、情報交換が始まります。

しつけや健康管理の話はもちろん、

去勢や避妊手術について、詳しい説明や報告をしたり、不安な事を質問したり。

フードやおやつの選び方・与え方や、便利なグッズについてなど、

話題は多岐にわたります。

犬幼稚園 BuddyDogは自由登校システムのため、

毎回少しずつ違うメンバーが顔を合わせて、情報は増える一方。

みんな子(犬)育て真っ最中で、お互いに相談もしやすいようです。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U Naughty Puppies 2009/09/28 生後139日

2009-09-29 15:37:21 | 愛犬のようす
 139 days after one's birth



咬みつきの抑制の大切さ

仔犬と暮らし始めたばかりの新米飼い主の手を見ると、仔犬の歯が当たってできたと思われる細かい傷がたくさんできていることがあります。

仔犬の遊びは、ほとんどが口を使ったものです。

これは人間との遊びであっても、犬同士の遊びであっても同じです。

仔犬は本気で相手を咬むことはありません。

ソフトに、甘えるように咬むことから、一般的に「甘咬み」と呼ばれています。

これまで日本で紹介されてきたほとんどのしつけ法では、咬むという行為はすべて悪であり、たとえそれが甘咬みであったとしても許してはいけないとされてきました。

仔犬に「咬むことを禁止する」のではなく「安全な咬み方を教える」というものなのです。

犬とじゃれあうことによって仔犬は咬みつきの抑制と甘咬みを発達させます。

仔犬が咬みついて相手から適切な対応を受ければ受けるほど、安心できる成犬になります。

一方、仔犬の時にじゃれあいをしなかった仔犬のほうが、成犬になって咬みついた時相手に深刻な傷を負わせる可能性は高くなります。

じゃれあいの場合、双方の犬に傷ができることはありません。

これは犬たちが、相手に傷を負わせないように口を上手に使っているからです。

この「咬みつきの抑制」を仔犬に教えることが、飼い主にとってもっとも重要な義務だと思います。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。