愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

1月5日(火)のつぶやき

2016-01-06 06:08:11 | つぶやき

今日も園長は最高に運が良いです。
すべてはうまくいっています。
素敵な1日になりますように
季節外れの体感となり、夜との体感差が大きくなるので要注意です。
pm2.5  都筑区総合庁舎測定局 9:00  17μg/m3... fb.me/4gJ57pHKc


園長は福岡に
現在羽田空港で搭乗待ち
しばらく留守になりますが通常どおり開園します
ご迷惑をお掛けします。 fb.me/IIEPpcue



1月4日(月)のつぶやき

2016-01-05 06:12:00 | つぶやき

今日も園長は最高に運が良いです。
すべてはうまくいっています。
素敵な1日になりますように
今日は日差しが届いて穏やかな仕事始になります。
朝晩と昼間の体感差が大きくなるので体調管理を万全に。
pm2.5 ... fb.me/WuieyErk


Facebookのアルバム「2016/01/04 犬の幼稚園 Buddy Dog」に写真を44枚アップロードしました fb.me/7GNxAWpjC


Facebookのアルバム「2016/01/04 犬の幼稚園 Buddy Dog」に写真を41枚アップロードしました fb.me/8kGeMd4PS


Facebookのアルバム「2016/01/04 犬の幼稚園 Buddy Dog」に写真を14枚アップロードしました fb.me/4Ls0Ndrgn



1月3日(日)のつぶやき

2016-01-04 06:06:26 | つぶやき

オーマくんと散歩で行った川和富士公園からの富士山


今日も園長は最高に運が良いです。
すべてはうまくいっています。
素敵な1日になりますように
今日は晴れて穏やかな三が日最終日。
朝晩と昼間の体感差が大きくなるので体調管理を万全に。
pm2.5  都筑区総合庁舎測定局 9:00... fb.me/4LnrrWcqK


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「オーマくん」のお泊り 2016/01/03 | bernese.a-thera.jp/article/411237…



1月2日(土)のつぶやき その1

2016-01-03 06:06:27 | つぶやき

Facebookのアルバム「2016/01/01 犬の幼稚園 Buddy Dog」に写真を25枚アップロードしました fb.me/5RLjszOq2


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「Cooちゃん」のお泊り 2016/01/02 | bernese.a-thera.jp/article/411211…


今日も園長は最高に運が良いです。
すべてはうまくいっています。
素敵な1日になりますように
穏やかな天気。
昼間は年始らしくない暖かさ。
pm2.5  都筑区総合庁舎測定局 16:00  4μg/m3... fb.me/DbgMH9Qy


Facebookのアルバム「2016/01/02 犬の幼稚園 Buddy Dog」に写真を46枚アップロードしました fb.me/6RWy3pPGh


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「まりんちゃん」のお泊り 2016/01/02 | bernese.a-thera.jp/article/411214…


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「こころちゃん」のお泊り 2016/01/02 | bernese.a-thera.jp/article/411214…


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「クーくん」のお泊り 2016/01/02 | bernese.a-thera.jp/article/411214…