元気は元気だ。
D・カーネギーの「道は開ける」を自己研修のように、第1章ずつ読んで自己分析して書いている。
この本を買ったのは、30年くらい前ではないだろうか。
5年から10年に一度読んできた。
昨年暮れから少しずつ読み始めて、いったん読むのを止めて、また最初から自己分析をしながら書き進めている。
これが自分の精神を落ち着かせている。
問題を乗り越えられるような気がしている。
この本は悩みを抱えている人に、その解決方法を明確に教えてくださる。
今回読んでみて、目から鱗状態で、今まで何度も読んできて、気づかなかった自分の愚かさが不思議だ。
ただ、良書というのは何度も読んでみて、自分の人生体験とリンクしてその良さが、やっと理解するということか、と今、実体験している。
本を読んで勇気と元気をいただくのは、いつものことだが、何度も読んだ本なのに、味わい深いのは、さすがに読み継がれてきている本だと感謝する。
5日からもっと量を読んで、1週間で分析と行動方針を明確化する作業を終える予定。
今日は、一人で近所の氏神様へ初詣出して、街へ出て<ほぼにち手帳>を買い求めた。
明日は、今日焼いたカップケーキを持って、昼前に母のホームへ、次に父のホームへ息子と訪ねる予定。
夕方には、プールへ行けたらいく。
今日も無事で爽やかに過ごせて感謝。
D・カーネギーの「道は開ける」を自己研修のように、第1章ずつ読んで自己分析して書いている。
この本を買ったのは、30年くらい前ではないだろうか。
5年から10年に一度読んできた。
昨年暮れから少しずつ読み始めて、いったん読むのを止めて、また最初から自己分析をしながら書き進めている。
これが自分の精神を落ち着かせている。
問題を乗り越えられるような気がしている。
この本は悩みを抱えている人に、その解決方法を明確に教えてくださる。
今回読んでみて、目から鱗状態で、今まで何度も読んできて、気づかなかった自分の愚かさが不思議だ。
ただ、良書というのは何度も読んでみて、自分の人生体験とリンクしてその良さが、やっと理解するということか、と今、実体験している。
本を読んで勇気と元気をいただくのは、いつものことだが、何度も読んだ本なのに、味わい深いのは、さすがに読み継がれてきている本だと感謝する。
5日からもっと量を読んで、1週間で分析と行動方針を明確化する作業を終える予定。
今日は、一人で近所の氏神様へ初詣出して、街へ出て<ほぼにち手帳>を買い求めた。
明日は、今日焼いたカップケーキを持って、昼前に母のホームへ、次に父のホームへ息子と訪ねる予定。
夕方には、プールへ行けたらいく。
今日も無事で爽やかに過ごせて感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます