BSで、毎週土日に放送されている。
いつも楽しみに観ている。
最初に、今回舞台となるイタリアの村の俯瞰映像から、入る。
遠くからなので、イタリアなのか日本なのかわからないくらい、どこにでもある、山間の村の風景だ。
次に、舞台となる村の中の街並み映像が出てきて、あ~、これはイタリアの村だ、と把握する。
イタリアは、不況で国としての財政も苦しいので、村の若者たちは、ミラノや大きな都市へ働きに出てしまって、お年寄りばかりの住民のなかに、なんとか生計を立てて、その街を守る、中年夫婦家族や、60歳台の人たちがクローズアップされている。
どんな生まれでどんな出会いで結婚して、どんな人生だったかを写真付きで紹介される。
それは、どんな国の人でもある、エピソードだ。
だが、その村の人たちは、お年寄りを助け、少ない子供たちを皆で育てているような、温かさに満ち溢れている。
家庭料理の作り方も見せてくれるが、贅沢ではないが、家族が一緒に食卓を囲み、会話を楽しんでいる様子が、ほんわかと心を癒してくれる。
コンビニもないから、みな手作りだ。
不便だろうが、最初からその暮らしだから、村人たちは昔からの暮らしを淡々と受け継いでいる。
早くて便利なものに慣れてしまっている自分は、家族で集まって楽しい会話をする食卓がいいなあって、つくづく感じ入っている。
このドキュメンタリーを観て、心を温めて、またがんばろうという気持ちになる。
すべてに感謝。
いつも楽しみに観ている。
最初に、今回舞台となるイタリアの村の俯瞰映像から、入る。
遠くからなので、イタリアなのか日本なのかわからないくらい、どこにでもある、山間の村の風景だ。
次に、舞台となる村の中の街並み映像が出てきて、あ~、これはイタリアの村だ、と把握する。
イタリアは、不況で国としての財政も苦しいので、村の若者たちは、ミラノや大きな都市へ働きに出てしまって、お年寄りばかりの住民のなかに、なんとか生計を立てて、その街を守る、中年夫婦家族や、60歳台の人たちがクローズアップされている。
どんな生まれでどんな出会いで結婚して、どんな人生だったかを写真付きで紹介される。
それは、どんな国の人でもある、エピソードだ。
だが、その村の人たちは、お年寄りを助け、少ない子供たちを皆で育てているような、温かさに満ち溢れている。
家庭料理の作り方も見せてくれるが、贅沢ではないが、家族が一緒に食卓を囲み、会話を楽しんでいる様子が、ほんわかと心を癒してくれる。
コンビニもないから、みな手作りだ。
不便だろうが、最初からその暮らしだから、村人たちは昔からの暮らしを淡々と受け継いでいる。
早くて便利なものに慣れてしまっている自分は、家族で集まって楽しい会話をする食卓がいいなあって、つくづく感じ入っている。
このドキュメンタリーを観て、心を温めて、またがんばろうという気持ちになる。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます