今年の反省をそろそろしていく。
まずメモ帳の使い方、スケジュール管理に関して、うまくない。
どんな問題が生じたか。
ダブルブッキングが1度あって、もうそれは無いように気をつけているのだが、スケジュール管理=時間管理を強化したい。
メモ帳の後半にあるメモ書き欄に、好きな言葉、大事なメッセージなどをつらつらと書き連ねていたら、半年も経たないうちにその欄が満杯になって、書くスペースがなくなった。
後半は、PCで管理するようになって、それをまとめる必要が出てきた。
言葉をなぜ書き連ねるかというと、いつでも言葉で癒されたい、勉強したい、その言葉を自分に浸透させたい=言い聞かせたい、という理由だ。
ちょっとした待ち時間にそれを眺めると落ち着く。
また良い言葉をシャープペンで柔らかく書き連ねるという行為も好きなのだ。
だが、その言葉を書き連ねるだけなのに、重いメモ帳を持ち歩きたくないのだ。
よって、手帳の使い方をどうするか。
スマホへ言葉を書き連ねるようにするか。
スケジュール管理を手帳とスマホの両方でするか。
アイデアや思い付きは、スマホ。
手帳は、予定と実際の行動を記録し、反省も書くか。『万善簿』は1年に千を目標。これは来年追加する新しい習慣。
スマホは予定表と重要点のメモと次の行動への指針メモ。
※『万善簿』
幕末期に日本で最も大きい私塾『咸宜園』の塾主の儒学者、広瀬淡窓の習慣。
1つ良いことをしたら、白丸1つ。
悪いこと黒丸。例)食べ過ぎ、飲みすぎ、腹を立てる、どなる、交際に情を持ち込む、財を出し惜しむなど
白丸黒丸をつけて、白丸から黒丸の数を引いていく。
白丸の合計が千になるのを目指して、善行にひたすら励み、悪行を戒める『帳簿』
「人生は習慣の織物」
今日も元気に笑顔と感謝で終える。
まずメモ帳の使い方、スケジュール管理に関して、うまくない。
どんな問題が生じたか。
ダブルブッキングが1度あって、もうそれは無いように気をつけているのだが、スケジュール管理=時間管理を強化したい。
メモ帳の後半にあるメモ書き欄に、好きな言葉、大事なメッセージなどをつらつらと書き連ねていたら、半年も経たないうちにその欄が満杯になって、書くスペースがなくなった。
後半は、PCで管理するようになって、それをまとめる必要が出てきた。
言葉をなぜ書き連ねるかというと、いつでも言葉で癒されたい、勉強したい、その言葉を自分に浸透させたい=言い聞かせたい、という理由だ。
ちょっとした待ち時間にそれを眺めると落ち着く。
また良い言葉をシャープペンで柔らかく書き連ねるという行為も好きなのだ。
だが、その言葉を書き連ねるだけなのに、重いメモ帳を持ち歩きたくないのだ。
よって、手帳の使い方をどうするか。
スマホへ言葉を書き連ねるようにするか。
スケジュール管理を手帳とスマホの両方でするか。
アイデアや思い付きは、スマホ。
手帳は、予定と実際の行動を記録し、反省も書くか。『万善簿』は1年に千を目標。これは来年追加する新しい習慣。
スマホは予定表と重要点のメモと次の行動への指針メモ。
※『万善簿』
幕末期に日本で最も大きい私塾『咸宜園』の塾主の儒学者、広瀬淡窓の習慣。
1つ良いことをしたら、白丸1つ。
悪いこと黒丸。例)食べ過ぎ、飲みすぎ、腹を立てる、どなる、交際に情を持ち込む、財を出し惜しむなど
白丸黒丸をつけて、白丸から黒丸の数を引いていく。
白丸の合計が千になるのを目指して、善行にひたすら励み、悪行を戒める『帳簿』
「人生は習慣の織物」
今日も元気に笑顔と感謝で終える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます