ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

何事もとらえようによる

2019年05月15日 10時15分04秒 | Weblog
いい言葉は人生を変える より抜粋

孤独じゃない。
自由なだけ。
 
何ももってないんじゃない。
身軽なだけ。
 
ヤポンスキー こばやし画伯


この言葉がすっと心の中に入っていく。
孤独をたまに感じることがある。
でも、仕事で若者たちと交流する機会があるので、孤独ではない。
友人と会うと人懐っこい犬のように、尻尾を振っているような嬉しい自分になる。

何ももっていない、というより、断捨離でもっと減らす必要がある。
お金は正直もっともっと欲しい。
宝のような友人がいる。
愛する人も愛する息子もいる。
信仰もあるから、心の拠り所はあるほうだ。
お金はなぜ必要か。
行きたいところ、会いたい人に会うためだ。
それが自分にとって学びで、感性を豊かにするためだ。
物書きとして取材で訪れることができればいいのか。
うーん、それは違うな。
自由な表現に活かし、そこで出会った人との交流で自分が豊かになるような気がするからだ。
一人旅では危険が多くなる。
もう一人じゃないのだから、何か自分で自制するような動きがある。
日本国内なら一人旅はいいが、海外は一人で動かないほうがいいように思うようになった。
うーん、こういう心の流れになってきたと気づいた。

すべてに感謝。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿