座っている状態も痛みが続くので、整形外科医で診てもらった。
2週間ほど前に100km歩いてしばらくしてからこうなったと伝えると、にこやかに「そりゃ無理したね」
診察室のベッドで横になり、ひざなどを曲げたりした姿勢での痛みを診察した後、医者から臀部の筋肉が壊れて、その周りに水がたまって足の機能に影響しているとのこと。
念のためレントゲンをとる。血液検査もする。処方される痛み止めの強い薬のため、腎臓機能が弱いとすぐに止めるための、検査だという。
シャワー後、喜んで湿布を貼る。5分後の今、湿布の効能が効いてきた。
この熱いジワジワが効いている間に、眠りたい。
今日は全く仕事らしい仕事にならなかった。
明日、挽回しよう。
とにかくよく眠ろう。
眠りが良くないと、全く使いモノにならない自分。もうろうとする。
すると、世の中に不眠症で困っておられる方の気持ちが少し共感した気になる。
普段、ほとんど熟睡している自分だから、こういう機会でないと、わからないのだ。
明日、少し良くなっている。
感謝
2週間ほど前に100km歩いてしばらくしてからこうなったと伝えると、にこやかに「そりゃ無理したね」
診察室のベッドで横になり、ひざなどを曲げたりした姿勢での痛みを診察した後、医者から臀部の筋肉が壊れて、その周りに水がたまって足の機能に影響しているとのこと。
念のためレントゲンをとる。血液検査もする。処方される痛み止めの強い薬のため、腎臓機能が弱いとすぐに止めるための、検査だという。
シャワー後、喜んで湿布を貼る。5分後の今、湿布の効能が効いてきた。
この熱いジワジワが効いている間に、眠りたい。
今日は全く仕事らしい仕事にならなかった。
明日、挽回しよう。
とにかくよく眠ろう。
眠りが良くないと、全く使いモノにならない自分。もうろうとする。
すると、世の中に不眠症で困っておられる方の気持ちが少し共感した気になる。
普段、ほとんど熟睡している自分だから、こういう機会でないと、わからないのだ。
明日、少し良くなっている。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます