12日の修学旅行の劇はどうだった?という問いに、「面白かったよ~」「教室で話したコメントが全てだよ。旅行の間に何が楽しかったのかを一人ひとりが発表したことによって、どれだけ自分が旅行を楽しんだかを知ることができたよ」と伝える。
この劇によって、旅行中、単なるちょっとした会話を楽しんだのか、という子もいた。その子たちは、普段楽しいことはあまり無いのかなあと想像してしまった。
ボーリング大会では、椎間板ヘルニアと腕の腱鞘炎のため、私のプレイを息子に代わりにしてもらった。その後、空腹な息子は、食べ放題のお寿司と焼き鳥をほおばって食べていた。それも息子にとっては、大好物をいくらでも食べてもいいという機会がうれしかったようだ。
そして、13日の決勝戦の試合。
前回違う冠杯の試合で2塁ライナーを2回打った息子は、今回の投手では、凡打ばかりだった。息子は、自分が打つタイミングだとこの投手の球では、凡打になってしまうと悔しかったようだ。そこも今後の課題なのだろう。
こうやって、息子といろいろな場面に本気で取り組んで、その後に、語り合うという時間が楽しい。
感謝
この劇によって、旅行中、単なるちょっとした会話を楽しんだのか、という子もいた。その子たちは、普段楽しいことはあまり無いのかなあと想像してしまった。
ボーリング大会では、椎間板ヘルニアと腕の腱鞘炎のため、私のプレイを息子に代わりにしてもらった。その後、空腹な息子は、食べ放題のお寿司と焼き鳥をほおばって食べていた。それも息子にとっては、大好物をいくらでも食べてもいいという機会がうれしかったようだ。
そして、13日の決勝戦の試合。
前回違う冠杯の試合で2塁ライナーを2回打った息子は、今回の投手では、凡打ばかりだった。息子は、自分が打つタイミングだとこの投手の球では、凡打になってしまうと悔しかったようだ。そこも今後の課題なのだろう。
こうやって、息子といろいろな場面に本気で取り組んで、その後に、語り合うという時間が楽しい。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます