湿気が多く、冬は雪で布団が干せない地域で育った私は、寝具がお天道様に干されて、洗濯されていると、幸せな気分になる。
東京に住んでいた時代は、冬でも布団を干して、その幸せな布団にくるまれて良く眠った。
札幌では、限られた期間内の晴れの日は、ほとんど毎日布団を干して、爽やかな眠りにつこうと力を入れている。
じめじめした布団では、熟睡がしにくいので、先日の雨が多い週は、除湿機の登場となった。
洗濯ものや掃除も溜めると重荷になるので、ちょこちょこするように心がけている。きれいになると嬉しい。
タレントや著書をもつ方が「掃除力は幸運を呼ぶ」というのは、すっきりとした気分でいれば、良い影響を周りに与えられるということなのだろうと思う。
探し物も少ないし、いざ出かけるときにモタモタしないので、良いだろう。
でも、私はまだモタモタするので、だらしないところがあるのだろう。
料理もまあまあ、家事も一般的にすれば、良いでしょうというレベル。専業主婦さんであれば、だんな様はもうちょっとやってほしいなあと思うくらいではないかなあと自画自賛する。自己満足だろうけど・・・。
明日は自分の○回目の誕生日。
自分にご褒美で、好きな読書三昧をしたいのだけれど、半日、その時間をいただきます。
感謝
東京に住んでいた時代は、冬でも布団を干して、その幸せな布団にくるまれて良く眠った。
札幌では、限られた期間内の晴れの日は、ほとんど毎日布団を干して、爽やかな眠りにつこうと力を入れている。
じめじめした布団では、熟睡がしにくいので、先日の雨が多い週は、除湿機の登場となった。
洗濯ものや掃除も溜めると重荷になるので、ちょこちょこするように心がけている。きれいになると嬉しい。
タレントや著書をもつ方が「掃除力は幸運を呼ぶ」というのは、すっきりとした気分でいれば、良い影響を周りに与えられるということなのだろうと思う。
探し物も少ないし、いざ出かけるときにモタモタしないので、良いだろう。
でも、私はまだモタモタするので、だらしないところがあるのだろう。
料理もまあまあ、家事も一般的にすれば、良いでしょうというレベル。専業主婦さんであれば、だんな様はもうちょっとやってほしいなあと思うくらいではないかなあと自画自賛する。自己満足だろうけど・・・。
明日は自分の○回目の誕生日。
自分にご褒美で、好きな読書三昧をしたいのだけれど、半日、その時間をいただきます。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます