Dが夜中に酔って電話をかけてきた。
あまり電話をかけてこないのに、かけ直すと、とても開放的になっている。
各国の友人たちと飲んでいる様子。
大胆なことを話してくる。
聞き間違えて、一人で飲んでいるのか?という問いに、No!と答えたら、むっとしていた。
自分は飲んでいないという意味で、誰かと一緒だという誤解を解いたが、酔ったDの英語は聴き取りにくい。
ここまでプライドを取っ払った言動をしてきて、驚く。
いつも忙しいだろうと電話を控えているようなことを言う。
忙しい日程は伝えているのに、思い込みが強いようで、気を遣わせていることに、ごめんなさいという気持ちになる。
自分も自分が表現したい感情を渡したほうがいいなあ。
電話やメールで感情を表現するのは、危険だと思ってしまう。
直接会って、心の底からの感情を表現するのが、誤解が少なくて相手に届くと思っている。
今回の電話で、一皮むけたような気がする。
ありがとうね、D。
ちゃんと話し合うのがいいね。
たくさんの感謝で一日を終える。
あまり電話をかけてこないのに、かけ直すと、とても開放的になっている。
各国の友人たちと飲んでいる様子。
大胆なことを話してくる。
聞き間違えて、一人で飲んでいるのか?という問いに、No!と答えたら、むっとしていた。
自分は飲んでいないという意味で、誰かと一緒だという誤解を解いたが、酔ったDの英語は聴き取りにくい。
ここまでプライドを取っ払った言動をしてきて、驚く。
いつも忙しいだろうと電話を控えているようなことを言う。
忙しい日程は伝えているのに、思い込みが強いようで、気を遣わせていることに、ごめんなさいという気持ちになる。
自分も自分が表現したい感情を渡したほうがいいなあ。
電話やメールで感情を表現するのは、危険だと思ってしまう。
直接会って、心の底からの感情を表現するのが、誤解が少なくて相手に届くと思っている。
今回の電話で、一皮むけたような気がする。
ありがとうね、D。
ちゃんと話し合うのがいいね。
たくさんの感謝で一日を終える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます