こんにちわ~^0^
前回の続きで~す!
宮川内ダムを後にして、土成インターで高速道路に乗って次の目的地へ。
向かった先は、徳島県指定天然記念物。
吉良(きら)のエドヒガン桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/2cf9c88ae143d85f5f3ea1a9539ebb87.jpg)
到着してみると、かなり花が散っていて残念な状態。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/e0971f0effd1e069cd4c64c314b0cc1d.jpg)
ライトアップの時間まで待っても良かったのですが、そういえば、この近所にまだ行った事のない桜のライトアップしている所ががあったかな?
と、思い出しそこに向かうことにしました。( ̄∀ ̄*)イヒッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/4fc25554dc7a24ce54c288d4ee528807.jpg)
せっかくなので昨年の満開のライトアップの桜を
――で、次に行った所は、於安パークという所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/5ee17ba61cd990ed624a585504a0da03.jpg)
1000本を超える桜(ソメイヨシノ・ウスズミザクラ・八重桜・シダレザクラ等)が咲く桜の名所らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/23e09920f16b286b0ac7646d07965cef.jpg)
駐車場に車を置いて、徒歩で回ってみますと、更に上に上がっていく階段があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/774036471e3f707c06b777f4bb03d119.jpg)
山の天辺から下界を眺める事ができました。
お弁当持って来れば良かった。良い感じの木の展望デッキが至る所に設置されているの。
――辺りがいっきに暗くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/ee670baff15c6f96e63052c14bd8dda6.jpg)
桜と夜景
……密かにライトアップ、楽しみにしてたのですが、提灯に明かりが灯っただけでした(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/cb3404b9e99847e33bfbfa9901806386.jpg)
これはこれで、良かったです。(演出だったのでしょうか^^;)
暗くなってしまったので、全部回ることが出来ませんでしたが、このパーク内の子供用の遊具が凄すぎる、100mのローラー滑り台とか急角度なワイド滑り台とかあるらしい。
――是非とも滑りたいっ!!
え?イイ歳した大人が滑ってたら恥ずかしいカナ( ̄ー ̄;
誰も居なくなる時間になら……フフ…………フフフフ(〃ー ー〃)