こんにちは~^0^
大型台風は、我が徳島をバッチリ訪問してくれちゃいましたが、ワタシの周りではウチ以外、特に被害無く過ぎて行ったようでした。
残念な事に、ウチだけ、小規模の被害は有りましたよ。
温室が倒れて、可愛がっていた多肉ちゃんがぶっ飛び、幾つか陶器の鉢が割れました。
多肉ちゃんも何本かは折れてしまいましたが、まぁ、多肉ちゃんなので、取れた葉っぱでまた復活するっちゅうか、コレを機に増やしてしまおうかと思っているので、温室が倒れたけれど壊れてはいなかったのが不幸中の幸いかな。
もうひとつの被害は、大事ないくりちゃんの木の支柱の一番長い1本が倒れていました。
いくりちゃんの方は、他の支柱のお陰で、ちゃんと立っててくれています。
長い支柱は、ワタシではどうにも出来そうにないので、植木屋さんを呼びましたので、植木屋さんと相談です。
やはり2年に1度は支柱の点検をしていただかないとダメだな。。先の台風では余裕だったので、来年の春ぐらいに点検してもらえば良いか。。なんて軽く見ていました。
少し早いけど、ついでに伸びすぎた小枝を剪定してくれると思います。
(植木屋さんにかかれば、もの凄く切り込んで、いくりちゃんが
パツンパツンになっちゃうのがちょっと心配だけど。。(;´▽`A``)
さて、前回のお話でスズメバチのお話を書きましたが、まだ1匹、性懲りもなく やって来ていました><
調べると、オオスズメバチという非常にヤバいスズメバチでした。
親指ぐらいの太さで頭がオレンジで体長4~5cmぐらいです(T▽T)
植木屋さんには、作業中、オオスズメバチにご注意を促しておきました、刺されたら大変ですもの。
植木屋さんは、蜂なんて ヘイキヘイキ~と笑っておられましたが、オオスズメバチなんだよ・・・アシナガバチとかミツバチとか、そんな小者じゃナイんだょ・・・(汗)
いちおー 忠告はしたからね~~~っ!!!(((((((o≧▽≦)oアタシャ 逃げとくョ~
台風一過の吉野川の堰(増水中)
全部 水に浸かっていて、水が勢いよく流れています。
ん? 水の真ん中に何か居る。。
ズームしてみるとダイサギが、かろうじて頭を出した堰の一角で佇んでいます。
よくまぁ~しっかり立って居られるものですね~
人なら一瞬で流れに足をすくわれそうです。いざとなったら飛べる者は強いですな(u_u*)
流れの強さに負けて流されてくる小魚や跳ね上がる中型の魚を、まるでお刺身をつかむように挟んで捕えています。
普段なら歩道の所にも水が流れ込んでいて、そこでも小魚が流れ込んで来ているようで、コサギ達が狩りをしていました。
おやおや?
水の流れが草と岩で堰き止められた脇の一角に流れ込んで来る小魚を、ウハウハ♪捕食していた一羽のオイシイ場所に 別の個体が近寄って来ました。
求愛行動・・・では無いですね;;;
羽が太陽に透けて、とても美しいですけれど。。
めっちゃ闘ってます( ̄□ ̄;)
噛みついちゃうぞー!な勢いです><
普段はあまりこのような場所の奪い合いは見られないのですが、水位の上がった流れの強い場所はダイサギクラスなら可能でしょうが、コサギのように小型のサギは厳しいからか、比較的穏やかな流れの餌場は奪い合いになっちゃうのですね・・
争いは好かないけれど、野生にとっちゃぁ 死活問題か。。
きっと流され捕食されるほうの小魚達も必死なんだろうな、、、なんて・・・悠々と観察している自分も、自身の人生の一部を重ね合わせて、考えされられる一場面も有ったり。
時にはヒントになるような事が起きたりします。
注意深く観察する事で、学ぶ事や発見も有り、面白いです。
雲ひとつ無い 夕暮れのひとときでした。