こんにちわ~^0^
毎日1度は必ず雨が降っていて、傘を手放せない日が続いています。
雨は上がっていても、太陽が雲に隠れててまともに太陽の顔を見ていない気がする。
珍しい、、8月にちっとも暑くなかった、こんな年は記憶にはない。
寝室のクーラー、結局また直さずにいた(苦笑)
暑い~と思った夜は2、3日有ったかな?程度。扇風機で事足りた。
完全に日照不足が原因で、我が家のアサガオは遂にツルが出る事はありませんでした。
しかし、健気ながらも花芽をちょこんと付けてくれましたが、、
この花が咲く気配は無く、このままフェードアウトの予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/ccd8909e8be73f94de6e8af4e95bbf12.jpg)
アサガオなんて、小学生でも育てられるもんだって思いこんでた。
実際、十年ほど前は、アサガオがはびこり過ぎて、出来た種の行き先に困ったぐらい。。
その時だって、特別に何か世話が大変だったという記憶はない。
毎日の水やりとツルの伸びる方向を修正してやるぐらいだった。。と思う。
まさかこんな結果になるなんて思ってもみなかった。
しかも、この種をくれた人はとても大切な人だったから、是が非でも咲かせたかったな。。
来年も種 もらえるかなぁ。。。(密かに要求してみたり
テヘペロ)
今年のお米の出来映えも気になるところ。。
明日で8月も終わりだね。
毎日1度は必ず雨が降っていて、傘を手放せない日が続いています。
雨は上がっていても、太陽が雲に隠れててまともに太陽の顔を見ていない気がする。
珍しい、、8月にちっとも暑くなかった、こんな年は記憶にはない。
寝室のクーラー、結局また直さずにいた(苦笑)
暑い~と思った夜は2、3日有ったかな?程度。扇風機で事足りた。
完全に日照不足が原因で、我が家のアサガオは遂にツルが出る事はありませんでした。
しかし、健気ながらも花芽をちょこんと付けてくれましたが、、
この花が咲く気配は無く、このままフェードアウトの予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/ccd8909e8be73f94de6e8af4e95bbf12.jpg)
アサガオなんて、小学生でも育てられるもんだって思いこんでた。
実際、十年ほど前は、アサガオがはびこり過ぎて、出来た種の行き先に困ったぐらい。。
その時だって、特別に何か世話が大変だったという記憶はない。
毎日の水やりとツルの伸びる方向を修正してやるぐらいだった。。と思う。
まさかこんな結果になるなんて思ってもみなかった。
しかも、この種をくれた人はとても大切な人だったから、是が非でも咲かせたかったな。。
来年も種 もらえるかなぁ。。。(密かに要求してみたり
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
今年のお米の出来映えも気になるところ。。
明日で8月も終わりだね。