ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

お誕生日のお祝いとセイタカシギ

2022年07月29日 | ひとり野鳥の会

こんにちわ~^0^

始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いでぇ~す(*⌒▽⌒*)

             

 はなパンダさま

 お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ

 コロナ感染者がめっちゃ増えてますけど、ご無事でいらっしゃる事を祈ってます。

 新たな1年が健康で思い出多き1年となりますように(u_u*)

            

今日は、『ひとり野鳥の会』よりセイタカシギさんをご覧下さい^^*

渡り鳥のセイタカシギという足が長い水鳥さん。

昔は旅鳥としてお立ち寄り程度だったのですが、ここ数年、国内繁殖が確認され出しまして、成鳥の姿を頻繁に見かける事が増えました。

 

そして、遂に! ここ徳島でも子育てしている姿を見る事が出来ましたヾ(*´∀`)ノ

成鳥の姿↓↓ とっても可愛らしいでしょう^^* 

歩く姿はバレリーナみたいだょ(〃∇〃)

雛の姿はなかなか撮らせてくれませんでしたが^^;

 

 


お誕生日のお祝いとアマサギ

2022年06月21日 | ひとり野鳥の会

こんにちわ~^0^

 始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いでぇ~す٩(*´꒳`*)۶°˖✧

           

 MACOお姉様

 お誕生日おめでとうございます!

 いつも古切手でボランティアではお世話になっております。

 楽天ブログからのお付き合いでかれこれ18年ぐらいになりますが、変わらず仲良くして下さって本当に感謝しています。

 これからもずっと元気な歌って躍れるお姉様でいてくださいね(◦ºั╰╯ºั◦)♬*

           

 
 さて、久しぶりに『ひとり野鳥の会』の記事を更新しようかな。

 ご紹介するのは、亜麻色の鷺(サギ)さんです。


アマサギ

アマサギは、頭から首、胸辺りまでと背中の一部、オレンジ色に近い淡い茶色のカラーリングの小型の白い鷺さんです。 

 渡り鳥さんで、夏の間だけ来日します。

 冬は、羽色が真っ白になるそうですが、残念ながら日本では見る事が出来ないの。

 たぶん……冬羽が見られたとしても真っ白のコサギさんと私には見分けが付かないだろうと思うんだゎ…^^;

 茶色の夏羽だから判別出来るわけで^^;


 で、夏はサギさんにとってはラブラブな季節(繁殖期)なんだけど…

 写真の子はしっかりと婚姻色が出ておりました。


 婚姻色は、目の周囲からクチバシにかけて、薄紫色~ピンクになります。


 ズームしてみましたので、ご覧下さいね↓↓



 紫色~ピンク色が見えるかな?

 


お誕生日のお祝いとタカブシギ

2021年09月30日 | ひとり野鳥の会


 こんにちわ~^0^

 始めに、ショップlu-xからお誕生日のお祝いでぇ~す(*⌒▽⌒*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 千葉県 O・M 様

 ――お誕生日おめでとうございます!!

 先日はメールを有り難うございました( *˘ ³˘)♡

 コロナが収まったら、またお会いしたいですね!

 お互いに感染しないように気を付けて元気で過ごしましょう。

 ――――新しい1年が素晴らしい1年となりますように(u_u*)
 

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9



 さてさて~今日は久しぶりに「ひとり野鳥の会」の成果報告っ!

 朝晩涼しくなってきて(肌寒さも有りますが)そろそろ秋の渡りの鳥達がやってくる季節です。

 手のリハビリをかねて普段見られない野鳥がやって来ているかも♪ と探鳥に行ってみました。

 地元ですけど、車で40分ぐらい走った所の蓮根畑。

 夏の間大きな葉っぱを茂らせている蓮根畑は、葉っぱも枯れだして収穫時期を迎えます。

 大きな葉っぱで覗き込む事すら出来なかった畑から葉っぱが一掃されると、そこは水性生物が豊富なのか野鳥達が集まってきます。

 我が徳島は、「県の鳥」に鷺(サギ)を指定する程、鷺類が多く同時に水辺を好む鴫(シギ)や千鳥、コウノトリなどの野鳥を見る事が出来ます。

 鷺(サギ)やコウノトリは大型ですから、遠目で見ると直ぐ見つけられるのですけど、鴫や千鳥はとても小さくてなかなか見つけるのもちょっと大変なのですょ(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾


 以前も紹介したことが有る、タカブシギという鴫に出会えました。

 5羽程の小さな群れが、広い畑をちょこちょこ動き回って探餌していました。




 ――ふと、1羽が飛び上がり

 ↓↓ 少し離れた所に着水する瞬間のシーンをどうぞ~٩(*´꒳`*)۶°˖✧





 タカブシギの大きさは、体長約20cm 羽を広げると40cmぐらいあり、シギの仲間では中堅クラス。

 クチバシと足が長い鳥ですが、よぉく目をこらさないと見つけられませんょ。

 「ピッピッピッ!」と少し高いトーンの可愛らしい声で鳴くよ^^*

 春~夏はユーラシア大陸北部で繁殖し、冬はインドや東南アジア、オーストラリアで過ごします。 

 日本には秋と春、旅の途中にちょこっとだけお立ち寄りするだけなので、出会えるとちょっとラッキーpeaceな鳥さんかもネ٩(*´꒳`*)۶°˖✧


 黄色い頬のハクセキレイ幼鳥(右)とタカブシギ(左)



 ちなみにこちら↑は、パッと見タカブシギと見分けが付きにくいクサシギです。
 簡単な見分け方は、タカブシギは白い眉斑と体上面の白斑が明瞭で嘴は短く、クサシギは眉斑は不明瞭で体上面の白斑は小さく嘴は細長く見える所。

 あまり群れにならず、1羽でいることが多い事です。
 どちらも見れる時期や生息域が被るので注意深く観察してみるべし。


 コウノトリもたくさん飛来していますが、コウノトリはまた後日にでも……。






ひとり野鳥の会(ナベヅル)

2021年03月18日 | ひとり野鳥の会


 こんにちわ~^0^

 だいぶ暖かくなってきましたね、夜はまだちょっと冷えるけど、日差しが穏やかになってきました。

 3月も半ばを過ぎましたが、各地から桜の開花宣言が聞こえてくる中、我が徳島の開花はまだでして――。

 っつか……我が県の標本木の桜の日当たりが悪く、開花が遅すぎるというウワサもあるのですが、桜の開花も時間の問題でしょう。

 ……寒い間は閉じこもっていましたが、このところ少し暖かくなってきたので野鳥を探して人のいない田園地帯を歩いたりしてみました。(健康のためにもね^^;)


 今日は、地元で越冬中の鶴さんに遭遇出来たので、ご覧頂こうかな~と。

 ――鳴門市の田園地帯。

 コウノトリさんを探してしていたら、巣からちょっと離れたところに大型の鳥さんが佇んでいる姿を見つけました。

 ……(ㆁωㆁ*)ん?
 …………でかい鳥が居る!

 鶴だ――。
 ナベヅルだ――――。



 向こうで農作業中のおばあさんがいますが、人を怖がっていなくてぜんぜん平気そうです。

 コウノトリとはちょっと違うフォルムで一回り小さいです。

 遠くから――クルルッ! クルルッ!
 と、聞き慣れないちょっと高めのオタケビが聞こえてきて、その鳥がオタケビに返答するように――クルルッ!
 と叫んでゆっくり歩き出したんです。



 九州ではわりとよく見かけていますが、地元で見たのは5年ぶりです。

 歩き方がバレリーナみたいでとっても優雅です。

 頭の天辺と目が赤いですね!

 クルルッ!クルルッ!


 道路を隔てた向かい側の田んぼから聞こえる鳴き声の方を見ると、他に3羽の家族が居ました。


 家族で我が徳島に越冬しに訪れているようです。
 それにしても、民家のすぐ側にいますね。
 
 彼等は常にかけ声をかけ合って仲間の居場所を確認しているようでした。

 そして、主に呼び合っているのは、この1羽の連れ合いなのか、親なのか判りませんが、この1羽が呼びかけに応えなければ、更に大きな声を張り上げて呼んでいました。

 そうするとこの1羽が、

「はいはい~ここに居るってばっ!」

 って感じで、更に大きくクルルーーァッ!!
 と返していて、なんだか、鶴が人と重なるようで親近感を覚えた私です(◦ºั╰╯ºั◦)♬*

 もう暖かくなってきて、渡り鳥たちの北帰行が始まっていますから、この家族も例外ではないでしょう。
 帰ってしまう前にひと目会えて良かった♪

 温暖化のせいでしょうか、ここ十年ぐらい毎年、ナベヅルの小さな群れ(4~30羽ほど)が徳島県内の数ヶ所で越冬していると情報はありましたが、なかなか出会えなかったので嬉しかったです^^*


 ――数日後、また別の場所でも5羽の群れを見る機会に恵まれました\(*ˊᗜˋ*)/
 3月半ばなのにまだ残ってくれていました。


 みんな片足立ちでまったりとしていました。

 上の4羽と少しだけ離れた所に1羽居て、その足には見慣れない足環が付いていました。


 鶴の足環については詳しくはありませんが……外国で放鳥された(おそらく中国)個体だと思いますけど、野生の鶴たちと家族になれたんだなぁ~って、ちょっと幸せな気持ちになりました。

 少し離れた土手の上まで行き、彼等を見下ろすと――。
 なんと!



 ほぼ等間隔で1列に並んでいました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡

 まるで北帰行で編隊を組むための練習でもしているかのよう。

 北の国への道中、どうかお気を付けてね。

 そしてまた来年もこの地へ戻ってきて欲しいと心から願います。


 久々にホッコリしました(〃ー ー〃)







お誕生日のお祝いとひとり野鳥の会 (ツグミさん)

2021年02月26日 | ひとり野鳥の会


 こんにちわ~^0^

 始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いで~す(=^エ^=)w

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 sora様

 ――お誕生日おめでとうございます!!

 前回お会いしてからコロナ禍になっちゃって、会えなくなっちゃったね。
 
 収束(終息)したらまたみんなでランチ行きましょう!

 新しい1年がsora様にとって素晴らしい1年となりますように(u_u*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 今日は、久しぶりに『ひとり野鳥の会』より――ツグミさんのご紹介で~す(o ̄∀ ̄)w

 冬に飛来する渡り鳥のツグミさんです。



 ちなみに、↑↓ 別個体です。



 茶系の羽とウロコのような柄のお腹。

 今年は初めて――自宅の庭にも遊びに来ました。

 冬の間は、メジロさんのためにミカンmikanを置いてあげているのだけれど、ツグミさんが奪いに来ましたよ(o≧▽≦)o

 ミカンの果汁を夢中でチゥチゥ吸ってる姿とか、果実を突いてウマウマ(o ̄∀ ̄)と至福のお顔を眺めさせてもらったよ。

 すっかり食べてしまって、もうmikan他に無いのかと力づくで転がしたり蹴り入れたり(:^ー^A

 そのやんちゃっぷりにメジロさんもタジタジで、メジロさんはお気の毒サマでした。

 でも、私は内心ウハウハ♪でした(〃∇〃)


◆ツグミさんデータ◆

 ムクドリよりスマートで、眉斑、胸にまだら模様。
 全長:24cm

 芝生、農耕地、河川敷など広範囲に飛来します。
 小走りに移動しては立ち止まる。
 茶色味が濃いものと薄いものがいます。