ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

野鳥さんを誘致したい(願望)その1

2015年03月04日 | ひとり野鳥の会
こんにちわ~^0^

今日はスッキリと晴れて 風が少し温かく感じた徳島です^^*

一昔前はスズメやヒヨドリ、メジロの声がうるさいぐらい聞こえていたのに、

ここ数年、メジロの声が聞こえなくなっていました。

スズメやヒヨドリだけは聞こえていたけど、姿を見かける事が無く、
個体数が減っているように思えていて、

メジロの声が全く聞こえないのは寂しいな。。。

ここ数年で自然がいっぱいだと思っていた我が家周辺の田畑は宅地に変わり、
野鳥達が住みにくくなってるのかしら。。なんて思っていたのです。

野鳥を紹介しているサイトをうろつくと、冬に飛来するジョウビタキさんが
庭に来たのを紹介しているサイトさんを見付け、
羨ましすぎる~~~~(´▽`)と、ウットリ。


ウチの庭にもジョウビタキさんとか来てくれないかしら。。

ジョウビタキさんでなくても、せめてメジロさん、戻って来ないかしら。。。

と、思っていた矢先、

ちょっと痛みかけていたミカンを見付け、

 lightピポーン! と閃いた( ̄∀ ̄*)

ミカンを輪切りにして、いくりちゃん(我が家のスモモの木)の細枝にプスリと・・・

   えぇ、ほんのデキゴコロですゎ( ˘ω˘)

 捨ててしまうのが勿体ないと思っただけですのょ。(←言い訳) 

 ===どうぞ ご自由にお食べ下さい。====


 半分は↑のように、木の上の方に。 
 もう半分は、木の下の方に、突き刺してみたのです。

  さて、誰か来てくれるかしら~


          |・ω・)ジー



サザンカ VS ツバキ

2015年03月03日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

今日は お雛祭りね~ 女の子の日~♪と
職場の男性陣の中でつぶやいたら、 


女の子~? と冷たい視線が |・ω・)ジー

 なによぉ~女の子だも~~~ん!! (多少トシ食ってるのはスルーよ スルーっ!!)


  女の子だも~~ん!!!  と、言い直し・・・更に墓穴を広げた。 ( ˘ω˘)/ チーン~


 ヽ(^_^;))((^。^;)ノ まぁ、まぁ、まぁ、まぁ  イイじゃんっ!!


   女の子は(ちょっとだけ)言い過ぎたゎ。。(ちょっとだけね。) 


========================


先日の記事で ウチの庭に咲いている子は、サザンカ(山茶花)なのかツバキ(椿)なのか
微妙・・って書いていたのですが、 サザンカだと ほぼ決定的な情報を得ました。

まず、サザンカとツバキ(椿)との違いは雄しべの広がり方と やはり花の落ち方。


・サザンカの雄しべは放射線状に広がっているのに対し椿は筒状に伸びている。

・サザンカは花びらが一枚ずつパラパラ落ちるが、ツバキは花が丸ごとボトリと落ちる。

 よって、ウチの子はサザンカ(山茶花)の線が濃くなった(u_u*)

  ツバキさん、ハイ、退場~bye


しか~~し!!  新たに、カンツバキ(寒椿)という強者が現れたっ!( ̄□ ̄;)!


サザンカと、寒椿は時期的に同時期に咲くのと、
雄しべの広がり方が、似ているのでとっても微妙だぞぅ~!!!


決定的なのは、花びらの枚数だそうだ。

・サザンカは  花びらが少なく5~10枚ほどでシワになるものが多い。

・カンツバキは 花びらが多く14枚以上、そして、シワシワにならない。



 と言うことで、、、、

ウチの子は、↓↓


 花びらが10枚なので、サザンカと確定致しました~((((((≧∇≦))))))


 あ~~~スッキリしたぁ~(:^ー^A

    コレで安心して眠れる。(u_u*)zzz・・  


       眠れんかったんかぃ!!!

判明したタイミングで、偶然 カンツバキ(寒椿)を見付けました( ̄▽ ̄;)タイムリースギナイ?!


花びら多い~!! 雄しべは放射線状です。


こちら↓は色違い。


花びらの散り方↓ 花びらだけパラパラ落ちてます。


 これで、もう見分けられマスよ~ヾ(*´∀`)ノおほほほ~♪




オーダーブレスレット *藍優 -aiyu-*

2015年03月01日 | アクセサリー
こんにちわ~^0^

今日から3月ですねー(=^エ^=) 春でぇ~すヽ(´ー`)ノ

今日はオーダーブレスのご紹介です。

千葉県の O・M様からのフルオーダー

■*藍優 -aiyu-*



中央のライトベージュムーンストーンは、宝石質で~す(〃∇〃)
ほんわりシラーと艶やかさがとても柔らかく包み込まれるような優しい色合いでしょう^^*

O様のお好きなインカローズも高グレードで縞無しタイプ。

ライトアメジストとピンクコモンオパールを加えてもっと優しげに、
芸術的な表情とシラーが魅力的なピーターサイトで冒険してみました~( ^Θ^)ノノ

ネーミングは O・M様にお願いしました。

*藍優 -aiyu-* という とっても素敵な名前を命名して下さったのでぇ~す(〃∇〃)

ブレスも大喜びだと思いますヽ(´ー`)ノヤッター!

一緒にお買い上げのsuper-petit(S-プチ)シリーズの*摩利支乃-marishino-*と
ダブル使いで写メを頂戴しましたよ~♪





ひっくり返ったら また違う表情になります。



*摩利支乃-marishino-*は、ギベオンを中心にラブラドライトとインカローズの構成です。

super-petit(S-プチ)シリーズは、大きめサイズのストーンブレスと合わせたり、
super-petit(S-プチ)だけの重ね着けもキマリますよ~☆~(ゝ。∂)


O.M様 オーダー有り難うございました!

これからも ストーン達と仲良くネ!