ライブラリーノート

蔵書は多くありませんが、
楽しく、有意義にしたい。
映画も紹介してゆきます。

この作業のお仕事、自分に合っているかも知れないと思います。

2022-11-29 21:26:19 | 日記

【統合失調症】統合失調症スペクトラム(DSMーⅣからDSMー5へ)

統合失調症(=精神疾患の主症状のひとつ)の病型

a)妄想型:ストーリーを形成、妄想構築とも。

b)破瓜(はか)型:思考障がいや幻聴。

c)緊張型:興奮と昏迷(こんめい)を繰り返す。

放送大学より。

◎ 自分が味わってきた病気の惨めさや苦しさを知っていること、

臨床心理学を勉強していること、に写真療法を加えて

一作業員ですが、可能な限り静かに寄り添いたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主治医、作業所はどこでもや... | トップ | 勉強の仕方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事