朝起きると、しっとり朝露で濡れている今
道ばたの苔もいきいき美しくなってきました。
この道、ひんやりしっとり。
苔がいっぱいです。アスファルトにもひろがる苔。
スコップでそうっとはがしました。穴アキは、わたしの仕業。
薄っぺらいシート状。こういうのが巻きやすいのです。
これは多分、ハイ苔(この苔がいちばん苔玉向きです)
できるだけシート状のまま持ち帰り
新聞を5枚重ねぐらいした上に並べます。
新聞ごと濡らしておくと、乾きにくく長持ちします。
(入れ物は、苗が入っている黒トレーが便利です)
▼苔玉をつくる必需品は、苔と釣り糸。
試したところ、この4号がいちばん巻きやすかった。
細いと、指を切りやすくなり、太いと目立ち、最後の結び目がうまくいきません。
釣り具屋さんで、いちばん安いのを選びます。
1000mもあるので何百個もつくれる勘定。
ストック3巻。一生分かも。
▼年末ぐらいにイチバンたくさんつくるので、器もコツコツ集めています。
いちばん気に入っているのは、この黒の豆皿。ちょっと小さいけど。
▼どこを見ても、苔に目が行くこのごろです。
これは多分、銀苔。(道ばたのホコリの上に育ちます)
鉢の中に敷きつめると美しい。
溝の中に小さなシダ。姫軒忍(ヒメノキシノブ)
乱れ小菊がきれいだなぁ。
道ばたの苔もいきいき美しくなってきました。
この道、ひんやりしっとり。
苔がいっぱいです。アスファルトにもひろがる苔。
スコップでそうっとはがしました。穴アキは、わたしの仕業。
薄っぺらいシート状。こういうのが巻きやすいのです。
これは多分、ハイ苔(この苔がいちばん苔玉向きです)
できるだけシート状のまま持ち帰り
新聞を5枚重ねぐらいした上に並べます。
新聞ごと濡らしておくと、乾きにくく長持ちします。
(入れ物は、苗が入っている黒トレーが便利です)
▼苔玉をつくる必需品は、苔と釣り糸。
試したところ、この4号がいちばん巻きやすかった。
細いと、指を切りやすくなり、太いと目立ち、最後の結び目がうまくいきません。
釣り具屋さんで、いちばん安いのを選びます。
1000mもあるので何百個もつくれる勘定。
ストック3巻。一生分かも。
▼年末ぐらいにイチバンたくさんつくるので、器もコツコツ集めています。
いちばん気に入っているのは、この黒の豆皿。ちょっと小さいけど。
▼どこを見ても、苔に目が行くこのごろです。
これは多分、銀苔。(道ばたのホコリの上に育ちます)
鉢の中に敷きつめると美しい。
溝の中に小さなシダ。姫軒忍(ヒメノキシノブ)
乱れ小菊がきれいだなぁ。
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |