福岡では夫の実家に二泊三日。
今、空家です。
近くに住む義妹が管理してくれているので
寝泊まりはできるのです。
水道と電気は使えるけど
ガスを止めているので、炊事はできず。
お風呂は太陽熱であたためるのがまだ使えます。
三食、外食。
で、朝は近くのファミリーレストランで
モーニングサービス。24時間営業のお店です。

夫、「七種の和定食」。私は「エッグプレート」。
それぞれフリードリンクですので、コーヒー、紅茶をたっぷりいただきました。
二日目も同じく。いっぱい添えられていたレタス、
ドレッシッング抜きにしてもらいました。
モーニングサービスって久しぶり。
ここのは安いなぁ~。


▼お昼は、病院に行く途中のスーパーでお弁当とお茶を買って。
近くにお店がないのです。
談話室で。
周りの景色は広々。

窓に家守くん発見。

▼夜は久留米まで西鉄で行って、焼き鳥を食べよう。
久留米市は、日本一の焼き鳥の町なのです。
最初に行ったのは、ランク一位のお店でした。
行列ができていたので、すぐ諦めて
タクシーに乗って、運転手さんに相談。
教えてもらったお店、
なぜか、なぜか、土曜日なのに、
行く店、行く店、み~んな満席。
行き当たりばったりにのれんをくぐっても、
断られ、断られ。
この日、久留米では
焼き鳥フェスティバルがあって
公園では焼き鳥テントが並び、
もくもくと煙と匂いが。

ふしぎ。
久留米の人はそれほど焼き鳥が好きなのでしょうか。
この頃になると、お腹がすいて、八つ当たり気味。
ずいぶん探したけどダメなので
あきらめて、
夫が行ったことのあるお魚が美味しいという居酒屋さんへ。

焼き鳥が食べたかったのは、
「豚バラ」「豚足」がある、と聞いていたからです。
こっちにはないものね。
酒場放浪記の吉田 類さんが飲んでいそうな、そんなカウンターでした。
いいね。

メニューも純粋な(?)居酒屋さん。


つきだし。
ひゃぁ~、甘い。
お醤油が甘いから煮物も。(お刺身醤油も甘かった)

これ、確か豚足でした。

お刺身盛り合わせ。

ほか、たくさん食べました(飲みました)。
ああ、焼き鳥食べたかった…。
(翌日も、西鉄小郡駅前の焼き鳥屋さん、まさかの満席で食べられず)
夫実家では、お湯も沸かさず。
すべて外食でした(そういうのも、わりと疲れるものですね)
今、空家です。
近くに住む義妹が管理してくれているので
寝泊まりはできるのです。
水道と電気は使えるけど
ガスを止めているので、炊事はできず。
お風呂は太陽熱であたためるのがまだ使えます。
三食、外食。
で、朝は近くのファミリーレストランで
モーニングサービス。24時間営業のお店です。

夫、「七種の和定食」。私は「エッグプレート」。
それぞれフリードリンクですので、コーヒー、紅茶をたっぷりいただきました。
二日目も同じく。いっぱい添えられていたレタス、
ドレッシッング抜きにしてもらいました。
モーニングサービスって久しぶり。
ここのは安いなぁ~。


▼お昼は、病院に行く途中のスーパーでお弁当とお茶を買って。
近くにお店がないのです。
談話室で。
周りの景色は広々。

窓に家守くん発見。

▼夜は久留米まで西鉄で行って、焼き鳥を食べよう。
久留米市は、日本一の焼き鳥の町なのです。
最初に行ったのは、ランク一位のお店でした。
行列ができていたので、すぐ諦めて
タクシーに乗って、運転手さんに相談。
教えてもらったお店、
なぜか、なぜか、土曜日なのに、
行く店、行く店、み~んな満席。
行き当たりばったりにのれんをくぐっても、
断られ、断られ。
この日、久留米では
焼き鳥フェスティバルがあって
公園では焼き鳥テントが並び、
もくもくと煙と匂いが。

ふしぎ。
久留米の人はそれほど焼き鳥が好きなのでしょうか。
この頃になると、お腹がすいて、八つ当たり気味。
ずいぶん探したけどダメなので
あきらめて、
夫が行ったことのあるお魚が美味しいという居酒屋さんへ。

焼き鳥が食べたかったのは、
「豚バラ」「豚足」がある、と聞いていたからです。
こっちにはないものね。
酒場放浪記の吉田 類さんが飲んでいそうな、そんなカウンターでした。
いいね。

メニューも純粋な(?)居酒屋さん。


つきだし。
ひゃぁ~、甘い。
お醤油が甘いから煮物も。(お刺身醤油も甘かった)

これ、確か豚足でした。

お刺身盛り合わせ。

ほか、たくさん食べました(飲みました)。
ああ、焼き鳥食べたかった…。
(翌日も、西鉄小郡駅前の焼き鳥屋さん、まさかの満席で食べられず)
夫実家では、お湯も沸かさず。
すべて外食でした(そういうのも、わりと疲れるものですね)
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●

にほんブログ村
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


****************************************************************************************