当地には、こんな史跡があります。
「男塚」あるいは「頼風塚(よりかぜづか)」
男塚の主は、八幡に住まいしていた小野頼風という人。
806年から808年ごろ、京に深い契りを結んでいた女性がいたが、
いつしか二人の間に秋風が吹いていた。
京の女は思いあまって八幡へと男を訪ねてくると、
男が他の女と暮らしていることを知り、
悲嘆のあまり泪川に身を投げて死んでしまった。
やがて、彼女が脱ぎ捨てた山吹重ねの衣が朽ちて、そこから女郎花(オミナエシ)が咲いた。
頼風がこの花の元に寄ると、花は恨んだ風情をたたえながら頼風を嫌うようになびくので、
頼風は「こんなにも私を恨んで死んだのか」と自責の念にかられ、
放生川に身を投げた。
人々はこれを哀れみ、二人の塚を築いたという。
頼風塚の周りに生い茂っている葦は
「片葉の葦」と呼ばれ、女郎花塚の方にしか葉がついておらず、
その葉が女郎花塚に向かい今も「恋しい、恋しい」となびいているのだという。(観光協会のHPより転載)
この石塔に対して松花堂庭園の西隅にある小さな五輪石塔を「女郎花塚」「女塚」といい、
平安初期の叶わぬ恋の物語を今に伝えている。
こんな塚です → ●叶わぬ恋の化身、女郎花。2007年08月12日
▼この男塚を見たことがなかったので、
(お豆腐を買いに)近くに行ったついでにのぞいてみました。
300年前から続く和菓子の老舗「志ばん宗(じばんそう)」です。
ういろうが大変有名で、午前中に行っても売り切れのときがあります。
”八幡名物手につく足につく”と言われた、米を磑(ひきうす)で粉にして作ったういろうです。
当方、甘いモノをあまり食べないので
味のことはよくわからないのですが、もちもちです。

▼このお店のすぐ横。人一人がやっと通れるぐらいの細い路地の奥に塚はあります。








むむむ。
恨んだ女と、後悔した男、
あの世では、どうなったのでしょうか。
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●

にほんブログ村
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


****************************************************************************************