●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●8月15日の散歩道

2005年08月16日 | 植物と環境
8月15日。
終戦記念日、いつもの散歩道をのんびり歩きました。
こんな暑い日だったのでしょうか。
その頃には、なかったであろう桜並木の道。
カメラ片手にこうして犬と歩けるのは、平和だから。
感謝します。


▼ショウリョウバッタ「精霊バッタ」
 下にいるのがお母さん、上のチビさんがお父さん。


▼「蘿摩」(ガガイモ) ガガイモ科。今年初めて見つけた。


▼「柳蓼」(ヤナギタデ) タデ科


▼「常盤はぜ」(トキワハゼ) ゴマノハグサ科。青の色が鮮やかさを増した。


▼「大荒地野菊」(オオアレチノギク) キク科


▼「嫁菜」(ヨメナ) キク科



▼ふわぁ~疲れた。これで3連勤務‥。サービス業はツライワ。





「人気ブログランキング」のガーデニング部門に参加しています。
 クリックで、応援お願いします。
人気blogランキングへ☆

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 255 PV UP!
訪問者 184 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,020,669 PV 
訪問者 1,903,504 IP 
ランキングランキング
日別 6,556 UP!
週別 5,675 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】