ドクダミ科
じめじめした所でひっそりと咲いており、
クサイ草という印象。
よく見ると純白で可憐なお花(正しくは黄色の部分が花)ではないですか。
■別名は「十薬」(ジュウヤク)、立派な薬草です。
十の効果があることから名付けられたそうです。
<腫れ物、虫さされ、利尿、便通、高血圧、回虫駆除>などなど。
皮膚病によいとも聞いたことがあるし。
スゴイ。ただ者ではないのですね。
ひよっとして最強万能薬草?
■見直したところで、
少しだけあるドクダミを摘んで、乾かしてお茶に混ぜようかな。
なにごとも実験、ジッケン。
お花が咲いているこの時期に摘むと、薬効がいちばんあるとか。
「花ドクダミ」と呼びます。
うちの母は、岐阜県高山市の出身。
「ドクダンベ」と呼んで、丑の日に摘みに行ったと言っていたような気が‥。
▼桑の実5月29日
ひよこ豆さんの所では、早くも
「桑の実ジャム♪」になっているというのに、
いつもの散歩道は、もう一歩。
実は、緑→白→ピンク→赤→紫、ここで収穫です。
何本かある桑の木の実を、試食しながら歩きました。
木によって味が違う。成熟度も違う。実の付き方も違う。
紫手と紫唇になりました。
▲トータン、のどカワイタ。
クリックして応援してくださると、うれしい!
人気blogランキング