昨日のお茶畑は、この橋のたもとあたり。
住む街の名所「流れ橋」です。
大水がでるごとに流される橋。
*********************************************************
全長約356m。現存する最長級の木橋。
昭和26年、永久橋を架ける予算がなかったため、
流れに逆らわない構造の橋が架けられた。
木津川が増水して橋板まで水に浸かると橋板が自然に浮かび、
分割してワイヤーで繋がれた橋板が吹き流しのように流れる。
水が引けばワイヤーを引っ張り橋板をたぐり寄せ元にもどす。
時代劇のロケによく使われ、
暴れん坊将軍も水戸黄門も中村主税も 通ったとか。
*********************************************************
雨が少ないこの秋。
下を流れる木津川は
すっかりなりをひそめておりました。

今の河原はひろびろです。





▼手すりがないので、わたしは、真ん中しか歩けません。
上からそうっとのぞいてみると



魚の群れが見えました。
橋の上から釣り糸たれたら、釣れるでしょうか。


住む街の名所「流れ橋」です。
大水がでるごとに流される橋。
*********************************************************
全長約356m。現存する最長級の木橋。
昭和26年、永久橋を架ける予算がなかったため、
流れに逆らわない構造の橋が架けられた。
木津川が増水して橋板まで水に浸かると橋板が自然に浮かび、
分割してワイヤーで繋がれた橋板が吹き流しのように流れる。
水が引けばワイヤーを引っ張り橋板をたぐり寄せ元にもどす。
時代劇のロケによく使われ、
暴れん坊将軍も水戸黄門も中村主税も 通ったとか。
*********************************************************
雨が少ないこの秋。
下を流れる木津川は
すっかりなりをひそめておりました。

今の河原はひろびろです。





▼手すりがないので、わたしは、真ん中しか歩けません。
上からそうっとのぞいてみると



魚の群れが見えました。
橋の上から釣り糸たれたら、釣れるでしょうか。


参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● ![]() |