週末、日本在住の台湾人の知り合いから、カルディで可愛い台湾好吃バックが売り出されてると情報をいただき、買いに行ってしまいました。台湾人でもチェックしてるんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/091c2135af4f21bd9e19e88c6c4cb187.jpg?1713062096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/a482b3dbd23f0b8adebc5ab636e2a7da.jpg?1713060772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/5260e269b82a76a32277197a32a13af0.jpg?1713060772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/22161616d29ed1c75d831207f85eddae.jpg?1713060772)
繊維は見られない。パイナップルだけでなく野菜ジャムが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/eb6a0577b801cc159d6d84cd02878f5e.jpg?1713060756)
衝動買い!ああ、家族はこれを無駄というが世の女性の心理をわかってない!
いくら売り手の戦略に乗せられているとわかっていても、おおいに乗せられてやろうじゃないか😊
ネットで見た時は、イエローを買うつもりで行ったのですが、店頭で実物をみて、即ブルーに決めました。写真より色が素敵だった。
中身が欲しかったから買ったのかというと、実は考えてなかった。袋が気に入った。しかし、台湾を唄ってなかったら買ったかと言うと、気にもせずスルーだったかも。何で買ったん?私。やはり乗せらたか。
いや、台湾を愛する日本人として、台湾🇹🇼を意識したものは欲しくなってしまうのです。欲しかったのです!無駄使いではなく、手が届く範囲での自分へのプレゼント🎁なのです。これで、こんなに満足感に満たされているのなら、幸せじゃないですか?
グチャグチャ言ってないで、中身を見てみよう。
うーん、スナックやインスタント麺は普段食べないなあ。ドリンクは会社で飲もう。
パイナップルケーキも、先日台湾で美味しいものをたくさん仕入てきたから、どうなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/091c2135af4f21bd9e19e88c6c4cb187.jpg?1713062096)
スナックとインスタント麺は、家族にあげよう、私はパイナップルケーキの試食。
うーん、まあまあかな、小ぶりだ。スーパーで売っているタイプなのかな。
美味しいパイナップルケーキを食べた後だったのが、残念。久しぶりに食べたらもっと美味しく感じたのかも😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/a482b3dbd23f0b8adebc5ab636e2a7da.jpg?1713060772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/5260e269b82a76a32277197a32a13af0.jpg?1713060772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/22161616d29ed1c75d831207f85eddae.jpg?1713060772)
繊維は見られない。パイナップルだけでなく野菜ジャムが入っている。
まあ、バックが可愛くて満足しているから、よしとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/eb6a0577b801cc159d6d84cd02878f5e.jpg?1713060756)
このバック、お買い物に行く時にお財布とか入れていこう。
早速、今日から使います。
自己満足しているから、無駄遣いと言わないで下さい。