銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

川越 さつまいもですね🍠

2024-06-08 20:05:00 | 銘菓日記
ゴールデンウィークに川越に行った際に、お友達へのお土産にと買ったお菓子。
日持ちがするので、大丈夫かなと思って買ったのですが、なかなか都合がつかず会える機会がないまま、賞味期限になってしまうことに気づき、自分のおやつにしてしまいました😅

小江戸銘菓 龜屋 川越本店

御菓印をもらいにいったお店です。

初雁糖(はつかりとう)

袋の中にさつまいもの輪切りに見えるお菓子が入っています。

まさにさつまいもの輪切り
甘納豆のさつまいもバージョンかしら。

しっとりとした食感
どうやってこんなに柔らかくねっとりできるんだろう。
さつまいも以外にも何か入っている?
でも、輪切りの状態で、他の材料入れられないのでは?
原材料を見てみたら、さつまいも以外は砂糖や水飴といった糖類のみ。
作り方を知りたくなります。
周りにしっかりザラメがまぶしてあり、
かなり甘いです。

濃い日本茶と一緒にいただきました。
今日は、このくらい甘いものが欲しかった。
一週間労働した体が喜んでいます😊

映画 また楽しみが😊

2024-06-08 18:02:00 | 映画
銘菓の旅からちょっと離れて、楽しみにしている映画の情報を記録します。

GWにも楽しんだ王一博(ワンイーボー)主演の映画ですが、6/28から次の映画が公開されます。
早速ムビチケで前売券を購入、指折り公開日を数えながら待っています。


ボーン・トゥ・フライ
王一博はテストパイロット役
アクション映画
飛行シーンが見どころだとか。
私が知っている公開前の情報はこの程度ですが、これ以上は予習しません。
見てからのお楽しみにします😄


5/3公開の無名

無名は王一博だけでなく、トニーレオンファンのマダム?で映画館は満席でしたが、今度の映画は王一博ファンだろうから、ファンの年齢層が若いかもなあ。
おばさんは肩身が狭いかしら、ちょっと心配😟
まあ、映画が見たいので、気にしない。

無名は勉強不足で、時代背景の理解が足りず、一回見ただけではよくわからず消化不良に終わってしまいました。王一博とトニーレオンが見れただけで満足していてはもったいないですね。
リベンジしなくては。

今月は、台湾🇹🇼映画も見たいものが2本ほど公開されるので、華流映画ファンにはたまらない月になりそうです。