
小布施 銘菓の旅
小布施の銘菓店、竹風堂の人気No.1のお菓子を食べてみました。

どら焼山 栗粒あん

大きめなどら焼きです。

中には栗あん
栗の粒も入っています。
小豆あんとはまた違った、なめらかで栗のおいしさを感じます。
皮は柔らかくしっとりしていました。
小倉あんのどら焼きもありましたが、せっかく栗の産地に来たのだから、栗のおやつを堪能します。

こちらは小倉あん
小倉あんも買っておけばよかったなあ。
きっと美味しいどら焼きなんだろうなあ。
栗粒あんがとても美味しかったので、帰宅してから、ちょっと後悔。
まあ、今回は栗🌰が食べたかったからよしとしよう。
次回の楽しみが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます