科学の万華鏡-科学教育ボランティアチームの活動記録-

科学実験・工作を通じて科学の面白さを伝えることを目的に、見附市内を中心に年8回程度の活動を行っています。スタッフ募集中!

「2018キッズフェスティバル」出展参加者説明会

2018-08-20 | 準備会、打合せ会、総会

説明会に科学の万華鏡から2名出席しました。
  char,Mr.M

1.キッズフェスティバル概要 
  2000年から開催している。子ども達に五感を使った体験をして欲しいとの目的で実施してきた
  9月15日(土)10:00~12:00、13:00~15:00 中央公民館
2.日程、部屋割り
    科学の万華鏡は、これまで通り中ホールを使用
3.材料購入
  科学の万華鏡は、出展者負担
4.案内チラシ
  夏休み明けに、市内小学校全児童に配付する
5.駐車場
  満車となるので、シルバー人材センターまたはJAの駐車場を利用して欲しい
6.当日のスタッフ集合 
  9時

見附郵趣会のMさんから、万華鏡の記念切手をいただきました。

公益財団法人 日本郵趣協会

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコアクションinみつけ2018

2018-08-05 | 教室開催記録

 第9回 エコアクションinみつけ2018に出展しました。

日 時:8月5日(日曜日)9時~15時

会 場:ネーブルみつけ

参加者:午前70名 午後50名 計120名

今回のテーマは「風車を作ろう!」

<下準備>

         

 ※ 作った羽根の型紙をファイルに入れ、1人分にカットします。

<作り方>

① 羽根型の枠線の外側(上下左右)をステープラーで止めます。

② 竹ぐしをさすための黒丸部分の所に穴をあけます。

  ※竹ぐしの太さよりは小さい穴に。

③ 最初は羽根型の中央の線に合わせて切り込みを入れます。

④ 羽根型の外枠の線に合わせて切り抜きます。

⑤ 切り抜いた2枚を下記のように止めます。

              

 ⑥ ⑤で作った羽根に竹ぐしを通します。

  ※1枚の羽根の中に、もう1枚の羽根を交差するように入れ

    あらかじめ開けておいた穴に竹ぐしを通します。

⑦ 羽根の下2枚を押し下げ、竹ぐしの上部には発砲スチロールをつけ

  下部にストローをさしこんだら出来上がりです。

 

 

 

 

⑧ 完成       

  

 

<他ブースの紹介>      

  ◎木工廃材トンチンカン

   

  おしゃれな紙袋を作ろう  

   

   発泡スチロールの工作・実験

   古封筒で便利なドキュメントファイルを作ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする