日 時: 2023年12月25日(月)
午後2時~3時半(30分×3回実施)
午後2時~3時半(30分×3回実施)
会 場: プレイラボみつけ
参加者: 15名
参加者: 15名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/8e09a8cacf995b3e8fe029a01dcf6896.jpg)
※科学工作定番テーマ「偏光フィルム」を使った科学工作です。
新しくオープンした施設「プレイラボみつけ」で行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/04f464132e2eb16a43db600dec1e15e9.jpg)
科学工作教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/da3f6a38181e365e1ba8fff4ca0d2919.jpg)
目でみると透明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/14e281f350a1048db07f396a63259e24.jpg)
偏光フィルムを通してみると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/404ceb38b56b645088e9bed33b858692.jpg)
紙コップの周りは、お好みで装飾
クラフトパンチも準備しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/57e14e4785fd7518175d74e530d0ba7a.jpg)
完成品の一部を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/25deee05e14bc693173f6a29a2b5ab45.jpg)
スタッフ用覚書
※ゆっくり、じっくり実施したいので、所要時間45分必要
14時~ 、15時~ の2回開催が良い
難易度は丁度良い
難易度は丁度良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/e9885dbe0153a0d1381730dd2bf802a9.jpg)
スタッフ用手順書
(事前準備用で本番ではみなかった。カンペにはならなかった。)