*村ちゃんの古城跡散策!

村ちゃんの城跡写真の紹介!

*村ちゃんの歴史ぶらり旅!    *明眼院(みょうげんいん)!     *愛知県海部郡大治町!     

2021-07-03 | Weblog

*愛知県海部郡大治町大字馬島字北割114    *明眼院(みょうげんいん)!

*日本初の眼科治療院!(明眼院・みょうげんいん)!

       

明眼院山門跡     参道

 

     

明眼院本堂(本尊・薬師如来)行基作 

 

       

多宝塔        庭園・キリシタン灯籠 

 

     

山門・阿像      山門・吽像 

*延暦21年(802)に、「安養寺」の名で創建され、

 日本初の眼科治療院として知られています。

 室町時代初期に治療が開始され、特に江戸時代には全国から治療をもとめる、

 患者が集まったといわれています。

 後水尾上皇皇女の治療により「明眼院」の名を賜り、

 桃園上皇皇子の治療により勅願寺となりました。

 また、代々の尾張藩主から庇護も受け、現在は毎年8月に祈祷を行っています。

 庭は、治療に来た「小堀遠州」が作庭したと伝わっており、

 平成26年に、旧多宝塔が国の登録有形文化財となりました。

*かって仁王門に安置されていた2躯の金剛力士像で、

 13世紀末~14世紀初頭の鎌倉時代の造立とされる。

 阿形・吽形ともに片腕の先が欠損しているが、

 その造形から慶派の仏師によるものと考えられており、

 2011年(平成23年)に町指定文化財に指定された。

 なお、仁王門は明治24年(1891)の濃尾地震で、

 倒壊して撤去された。

 現在、仁王門は旧仁王門跡地に屋根付きの格子に被われた、

 状態で置かれている。

 

 

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿