*村ちゃんの古城跡散策!

村ちゃんの城跡写真の紹介!

*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *伊勢斎宮跡!  いつきのみや歴史体験館!

2019-09-21 | Weblog

*伊勢! 斎宮跡! いつきの宮歴史体験館    

 住所=三重県多気郡明和町斎宮3046-25

*いつきのみや歴史体験館は、近鉄斎宮駅を下車して、すぐ北側にみえる木造の大型建物。

 これが「寝殿造」と呼ばれる貴族の邸宅を模した建られた「いつきのみや歴史体験館」です。

 この建物は平成十一年秋に開館して今年で二十年目を迎えます。

    

いつきのみや歴史体験館 体験館

 

   

周辺マップ    斎宮跡地

 

    

野外全体模型       野外展示

 

   

斎宮想像図   斎宮跡

 

    

野外古代米       群行衣装

 

   

斎王       葱華輦復元模型

                                       

(斎王まつり)

*平安時代には「斎王」は深夜に功を離れ翌朝、最初の宿泊地(頓宮)に入る。

 「斎王」の伊勢へのたびには、天皇の使者や、斎宮で使える男女の官人以下、

  あわせて数百の人々が従った。

  この大行列を平安時代には「群行」といい9世紀後半には、京から近江の国を経て、

  この伊勢国に入る道が確定している。        

*斎王まつり実行委員会パンフより!

 

 

 

 


*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *伊勢! 斎宮歴史博物館!&斎宮跡!

2019-09-14 | Weblog

*伊勢斎宮博物館!&斎宮跡!     

住所=三重県多気郡明和町竹川503

*斎王!& みやこ斎宮!

*天皇に代わり「伊勢神宮」の「天照大神」に仕えた未婚の皇族女性を「斎王」。

  制度が続いたおよそ660年間、伊勢へと旅つ「斎王」に選ばれたのは、

  60人あまりいたとされています。

  生まれ育った京の都をあとにして、伊勢へ来た「斎王」たちが日常を過ごしたのが、

  「斎王」のみやこ「斎宮」です。

*地元の人々によって神聖な地として守られてきた「斎宮」とその物語は、

  平成27年4月24日、「祈る! 皇女斎王のみやこ斎宮」として、

  文化庁の「日本遺産」として認定されました!

 

        

伊勢斎宮博物館   館内

 

  

葱華輦(そうかれん)斎王 

                             

        

斎王            斎王

 

     

館内          館内         

 

 *斎王とは!  

  *天皇の即位ごとに未婚内親王(天皇の娘)あるいは女王(天皇の兄弟の娘など)の、

   中から占いで選ばれ天皇の譲位や崩御、あるいは肉親の不幸などにより解任されて、

   都に帰る決まりになっていいました。    

  *斎王まつり実行委員会パンフより!