ピカールのネコライオンな日記

日々の雑感、鑑賞した映像作品や趣味について書いたブログです。

横田基地日米友好祭2015

2015-09-21 12:00:00 | お出かけ
先日、横田基地の基地開放があったので行ってきました。
前回行ったのは20世紀末であったので、相当久しぶりに行きました。

会場には昼前に到着し米軍、自衛隊などの各種航空機を見学し満足しました。
米軍機は機体内部公開をしていましたが、
長蛇の列に並ぶのが嫌いなので全てスルー。
初めてみるA-10などの外観を眺めるだけでした。
ただ、何かと話題のオスプレイの内部は見たかったです。
あと、こういう基地開放でありがちな飛行展示で、
14時頃から輸送機からのパラシュート降下も見て思わず声を上げてしまいました。

昼食はステーキを食べました。
店舗で当たり外れがあるらしいのですが、
長い列に並ぶのが嫌だったので深く考えず一番短い出店で買いました。
思いのほか美味しかったので当たりだったのでしょう。
ただ地面に座って食べたので少し抵抗がありましたがね。

さて、基地内の感想よりもこのイベントで一番感じた事を記します。
それは入場に関してです。

入場に関してセキュリティチェックの厳しい基地もあるとの事ですが
横田基地に関しては身分証提示は抜き取り式でした。
しかし、ぞろぞろ歩いていく人たちの中で何故か抜き取られてしまいました。
確認自体は簡単でした。
そして荷物確認も抜き取り式でしたが、
ぞろぞろ(以下略)。
2回も。
つまり、セキュリティチェックは三重でしたがその全部受けて入場いたしました。
勿論こんな人は他にいませんでした。

知人と話しましたが、
駅構内限定で頻繁に職務質問に遭い、台湾の入国審査でも引っかかり、
横田基地のセキュリティチェックでコンボを受けるのは、
挙動に問題があるのではないか、と。
返す言葉がありません。

今度は朝一でまた行きたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 みんな! エスパーだよ! | トップ | Dear ダニー 君へのうた »

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事