情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

2位じゃだめなんでしょうか、僕はダメだと思います

2010-10-09 13:52:18 | Weblog
「2位じゃだめなのか」蓮舫氏発言を痛烈批判 ノーベル化学賞の鈴木氏(産経新聞) - goo ニュース

ついにニュースになっちゃいましたね。
技術革新は、常に1位を追い抜いて1位になるわけです。
つまりいつまでも1位が1位ではなく、2位は2位で続くのではないのです。
ここで1位と2位の違いは何でしょうか。金と銀かな!?
明らかにレベルあるいは能力が違うのです。

さて1位、2位競争が単なる趣味の世界ならどうでも構いませんが、
ビジネスとなると違います。
もし、あなたが同じお金を出して商品を買うとしたら、旧式モデルを買いますか。
それとも最新の技術を駆使した最高のモデルがあったらどうしますか。
言い換えれば、1位と2位の違いですね。

そうなんです、1位と2位は、金と銀との違いなんです。

やわらちゃんも言ってましたね、何が何でも金、つまり何が何でも1位、です。


もし分かりづらければ、車に例えましょう。

あなたの車は、マニュアル車ですか、オートマチック車ですか。
僕の車は、マニュアル車ですが。笑

つまり便利で性能が良いものが最終的に生き残るわけです。

日本のコンピュータは世界一だと!

日本のコンピュータは世界二だとは言わないね。


さあ、皆さんもパソコンの勉強を始めましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿