今週は最高気温30度に届かない日が続いています 今日の横浜は予報によると最高気温27度曇り・・・久々に歩こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
今日は全員学校や会社に出社・登校して夕方まで誰も帰ってこない〜〜〜自由時間が長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
朝から考えていた・・・
近くの緑道か鶴見川河川敷・鎌倉?何処に行こうかとあれこれ考えていたが最終的に鶴見駅近くの「総持寺」にしました
最寄りの駅から乗り換え無しで40分くらいかかるがバスで行けるので決めました
ずっと前に何度かお尋ねした事はあるが 御朱印集めをしていなかった頃なので御朱印をいただきながら行こうと思います
最寄り駅新羽駅から乗り バスは狭い住宅地の登り坂下り坂のあるクネクネし道を走り約45分総持寺前の停留所に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/d53bddd59e90a124d7068c7c773893e2.jpg?1600228906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/72d90539be227182c168c03ef1e2a700.jpg?1600228951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/affe8a6dc0b4222d14289fa7a9276f74.jpg?1600228953)
大きな山門の左右には仁王像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/3e62f0d89b575ff5cb97b2d206f93de8.jpg?1600229009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/bc36405dd506f8c2aca2d329e46ba28c.jpg?1600229065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/a7d67541ea581bd03b54f420e39865ed.jpg?1600229065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/73bc1b9c54824de9ef1fb8d500b352c0.jpg?1600229065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/fdbf8ec0e11cf14d7c71645a177c5e84.jpg?1600229065)
社殿から社殿への長い渡り廊下は永平寺に似ているような気がする(永平寺微かに記憶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/8abcfcb393ee430c54e9941bbe46b00b.jpg?1600229166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/9ff5b8af3426c581ea03a43f459094c6.jpg?1600229167)
萩の花ももう少しで咲き出しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/540fa61dfad247de8614012d60e6ecc6.jpg?1600229234)
歩いたのは境内だけでしたので余り歩数はありませんが出かけた気分になりました
そして 立派な字の御朱印もいただきました
帰りのバスを乗り間違えたようで(終点は同じ新横浜)途中で新横浜駅方面に曲り〜〜〜アレッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終点新横浜駅に連れて行かれてしまい地下鉄で2駅戻ってきました・・・
今日の歩いた歩数は・・・8814歩 5・6km でした
小さい時、法事でよく行きました。
その時の情景が蘇ってきました。
懐かしい・・・
コメントありがとうございます
我が家も 曹洞宗なので総持寺は関東の本山なのです
久々にお邪魔しましたが変わりなく・・・でした