南の方でできる野菜ですが 横浜のスーパーにはなかなか並びません
隼人うり
私はこれが大好きです

友達の家に遊びに行き 少し歩いてお蕎麦屋さんに行く途中に 野菜直売所があり「隼人うり」を売っていました 5個あったので買い占めました
私が好きなのを知っているお友達が 同じ場所で3週間位前に買っておいてくれた時に お新香のレシピを教えてくれ(鹿児島に住むお姉さん直伝)その時に作ったお新香が美味しかったので 今回も作ってみました
薄く塩をして一晩寝かせ タレと共にさっと煮たのがこれ・・・これだけでも充分美味しいです
が 具を引き上げ タレを半量位に煮詰め 冷めたタレに漬け込むと 飴色というかこんな色になりからそうになりますが 3日位漬け込むととっても良いお味に仕上がります 関東ではお料理に白砂糖が普通ですが 鹿児島や沖縄の方では ほぼ黒砂糖を使うらしいです この黒砂糖が良い味わいなのかも〜〜〜
2日 漬け込んだものはこんなふうです
鹿児島出身の義母から教えてもらったのは「豚肉と隼人うりの味噌炒め」でしたので昨日はこれも作りました

孫達は お新香は食べませんが炒め物は食べてくれます
1個余っていたので 今日は 塩麹漬けと味噌漬けを作ってみました これも美味しくできるといいなぁ