次男のところにお邪魔していますが 今朝の事です
ごみを捨てに行こうと思い玄関を開けると庭の隅に太くて大きな蛇がにょろにょろと ・・・
緑色のくすんだような色をしているながーい蛇でした


爬虫類嫌いの私は あまりの怖さに声も出ず ・・・
でも行き先を見届けなくてはと 必死の思いで見ていると
お隣さんの庭においてある 息子の家に接近している物置の下に ・・・



昔 田舎にいたころおばあちゃんが 「蛇が出たら 蛇は線香のにおいが嫌いだから線香を焚きなさい」 と 言っていたのを思い出し (ホントかな

息子の家には線香の無いのはわかっているので 「お香ある」 と聞くと 「ない」
「蚊取り線香は」 と聞くと 「あるかも」 と探してくれたので
玄関前に蚊取り線香を焚きました が 本当に効くのでしょうか ~~~

孫ちゃんが学校に行くとき 「何故こんなところで蚊取り線香を焚いているの」 と質問するので 怖がってはいけないと思い
「今朝 蚊がいっぱいいたので刺されてはいけないので」 と答えておきましたが ・・・
玄関を開けるたびに 恐る恐る見回しさーっと出かけていますが
暑いのでまだ動かずにいるのかな ・・・ と いつも怖いです
まだそのまま涼しい物置の下にいるのなら今夜どこかに行って欲しい ~~~
もういなくなっていることを祈りつつ 毎回出入りしています
