何時も四人でするランチは仲間の一人の家に持ち寄りでお邪魔しているのですがたまには外でと言うことで鎌倉にしましょうと・・・


かんぱーい🍻

前菜は撮り忘れ 二人はお魚料鯛のポアレもう二人は ハンバーグのトリュフ仕立て


デザートも美味しくいただきました



お友達が前回訪問したお店が良いと言うことで江ノ電長谷駅近くにある「わたべ」さんに
え〜私今年3回目
でも美味しいしゆっくりできる古民家ですのでオッケーです

線路を渡って・・・


かんぱーい🍻

前菜は撮り忘れ 二人はお魚料鯛のポアレもう二人は ハンバーグのトリュフ仕立て


デザートも美味しくいただきました
おしゃべりにも花が咲きました

帰るには早いのでそれほど遠くないので高徳院までテクテク
ゴールデンウイークも終わり大仏様も空いていました


そんなランチ会でした
突然の質問お許しください。
鎌倉・大仏のお写真、そして文中「江ノ電長谷駅」とありましたが、お近くにお住まいですか?私は長野県に移住する前は葉山に住んでいまして、鎌倉には毎週遊びに行っていました。134号線沿いに瀟洒なイタリアンテイストの鎌倉パークホテルがありまして、そこに入りびたりの過去がありました(笑)
そして2番目の質問は間違っていたら大変失礼になりますがその時は是非お許しくださいね。
ma-siさんはお孫さんに毎日お弁当をお作りになって金曜日に1週間分を掲載されていたような記憶が残っていますが間違いでしょうか?
とにもかくにも今朝はコメントありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
おはようございます
何時もご訪問ありがとうございます😊 私も昔子供たちが小さい頃は葉山御用邸下辺りの一色海岸に海水浴に連れて行ったり 子育てが終わりつつあった頃は良く車でお友達と連れ立ってランチに行きました
質問⓵ 鎌倉には住んでおりませんが横浜に住んでおりますので大船・鎌倉寄りに住んでおりますので ちょっとお出かけは横須賀線ですので横浜に行くのも鎌倉に行くのも同じくらいですのでテクテクやランチなどは鎌倉方面になってしまいます
質問⓶
はい お弁当を一週間分載せておりました
今年4月から下の孫ちゃんが大学生になったため中学(横浜市は給食がありません)・高校と二人の9年間のお弁当作りは去年12月で終わりました ちょっと寂しいです
で 最近はブログのねたがなかなかありません
たまには 鎌倉・葉山にもお出かけくださいませ