歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

行く年2012(銀座パレード・ぐんまちゃん・歌舞伎座など)

2012年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も今日限り。皆さんにとってどんな年でしたか。
私は東京通勤になり、日々の生活は大きく変わりました。
しかし、東京は今年もいろんな話題がありましたね。
私が体験した話題を中心にご紹介します。
まずは、スカイツリーのオープン。展望台や大規模シヨッピングセンターもあり、未だに多くの人が詰めかけていますね。隅田川対岸からの景色も格別です。
そして、ロンドンオリンピックのメダリストたちが銀座をパレードしましたね。
感動をくれた選手たちを一目見ようと50万人もの人が詰めかけました。
当日の出勤も中央通りの混雑で間に合わない人が多かったかもしれませんね。
そして、11月には、築地本願寺の本堂修復記念のパレードやイベントも開催。
全国のゆるキャラが大集合しました。
わがぐんまちゃんはイベントに参加したゆるキャラコンテストで第1位に輝きました。
この勢いで同じ月のゆるキャラグランプリで全国800体以上のエントリー中、堂々の第3位。
本当によかったです。
東銀座のぐんまのアンテナショップ「ぐんまちゃん家」にもグッズを求めて多くの方がきています。
12月24日には東京ドームの「プリンセスプリンセスコンサート」にも行きました。
16年ぶりの再結成。年も忘れて2時間立って応援。感動的な体験でした。
今日、紅白歌合戦がラストステージ。楽しみです。
そして来年4月2日には東銀座にある新歌舞伎座がオープンします。
先日工事の足場がなくなり、その外観が見えました。多くの人が足を止め、カメラに収めていました。
後ろには29階のオフィスビルも出来て、この周辺もにぎわうことでしょうね。
来年もみんなが健康であるように。
良いお年をお迎えください。

Dscf1433

スカイツリーとビル群。近未来的な光景が魅力です。

Img_1960

ロンドンオリンピックパレード。人、人、人でよく見えません。

Dscf2413

人気のゆるキャラ大集合。ぐんまちゃんも大人気でした。

Dscf2562

築地本願寺境内での記念撮影。数が多くて大変です。ぐんまちゃんは余裕の表情。

Dscf2723

プリプリコンサート。開始前のドームは4万5千人で超満員。

Dscf2737

新歌舞伎座。来年4月2日オープン。外観は完成。むかいにある「ぐんまちゃん家」にも多くの人が訪れるといいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする