前回、護国寺をご紹介しましたが、今回はそこから歩いて15分、音羽通り沿いにある鳩山会館に行ってきました。
ここは、戦後日ソ共同宣言を行った鳩山一郎元総理の邸宅です。
戦後歴史の舞台として使用された場所で、音羽通りから入った高台にあります。
現在は1階、2階、庭が公開されています。
庭には秋バラが咲き、和洋折衷の建築様式は見応えがあります。
秋の散策にはおすすめのコースです。
また、ここからすぐ近く、目白には旧田中邸があります。ここは、権勢を誇った田中角栄氏の邸
宅で、死亡後敷地一部は物納のため公園となっています。
戦後の政治の歴史を彩った2人の首相の邸宅が近くにあるのもおもしろいですね。