歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

ぐんまの紅葉、チャッボミゴケ公園(1年前の記事)

2019年11月02日 | グルメ 旅 歴史
ぐんまの紅葉、チャッボミゴケ公園、中之条
前から行きたかったチャッボミゴケ公園に行きました。まさに紅葉🍁真っ盛り‼️駐車場から、バスに乗り、公園までは、300mくらいですが、本当に綺麗でした‼️ここは、かつて、鉄鉱石......


ぐんまの紅葉、伊香保森林公園(1年前の記事)

2019年11月02日 | グルメ 旅 歴史
ぐんまの紅葉、伊香保森林公園
ぐんまの紅葉、伊香保森林公園ぐんまの紅葉、伊香保森林公園寒くなり、紅葉の季節ですね‼️伊香保森林公園は名所です。伊香保温泉ロープウェーの終点。まもなく、見ごろです。...>続きを読......


高野山、奥之院の旅(1年前の記事)

2019年11月02日 | グルメ 旅 歴史
高野山、奥之院の旅
空海が1200年間、この世で瞑想し、人々を見守っている奥之院。真言宗の中心聖地。約2kmの参道には、名だたる企業や戦国武将など20万基の墓があり、壮観です。一度来れば、みなさん......


熊野の旅、熊野大社(1年前の記事)

2019年11月02日 | グルメ 旅 歴史
熊野の旅、熊野大社
高野山の旅の後、熊野大社に行きました。今年創建2050年。多くの参拝者で賑やかです。明治までは、大鳥居奥の川の中洲にありましたが、水害で流されて今は移転し、高台に。江戸時......