20数年ぶりの出雲大社の旅です。
稲佐の浜で、まず浜の砂を集め、
大社で代わりに、乾いた砂をいただきます。
数十年ぶりの平成の大修理も済みました。
本殿も江戸に、建立され、300年以上経ちます。
10月には、全ての神が集まる出雲大社。
厳かな雰囲気で、日頃の喧騒から、離れて良い思い出が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/afc62948437fc79a960d32618125fa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/226b0d8dac4d59c04aba137b0d06b363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/b3180eb35d036eae7969d76631e4132d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/c89167cd933db1fa28f3fd37fee82826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/f1a2df21fdb1786acb012dad4eeef05c.jpg)
稲佐の浜で、まず浜の砂を集め、
大社で代わりに、乾いた砂をいただきます。
数十年ぶりの平成の大修理も済みました。
本殿も江戸に、建立され、300年以上経ちます。
10月には、全ての神が集まる出雲大社。
厳かな雰囲気で、日頃の喧騒から、離れて良い思い出が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/afc62948437fc79a960d32618125fa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/226b0d8dac4d59c04aba137b0d06b363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/b3180eb35d036eae7969d76631e4132d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/c89167cd933db1fa28f3fd37fee82826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/f1a2df21fdb1786acb012dad4eeef05c.jpg)