ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】久々登場、工事のおじさん

2012年02月20日 | シオン

こんにちは

昨日の夜から、飼い主、ちょっと体調不良気味なので、
今日は再放送をお楽しみ頂けたらと思っています

元ネタは2010年の2月の記事です
ちょうど、マンションの大規模改修工事をしていた頃です
当時はムーとシオンが、工事に来てた、
作業員の方にワクワクドキドキしてましたねぇ
そんな様子の記事をお送りします。

それでは、始まり、始まり~



昨日、久々にやって来てくれました
工事のおぢさんが

シオンも嬉しそうに、

窓辺に掛け寄って来て、


おトイレの上に待機

昨日の作業は、窓のお掃除でした
工事のおぢさんの窓拭きの動きに合わせて、頭を右へ左へ

時々、おトイレの上に立ち上がって、熱心に観察してました

半間窓のほうをお掃除してる時は、とっても楽しそうだったのに、
ベランダ側の窓のお掃除が始まると、

いきなり、へっぴり腰になり、遠巻きの観察に・・・

なんでかって言うと、

窓のお掃除、最初、洗剤と水を使うのですが、
シオンは水が大っ嫌いだからです
窓が大きいだけに、水の量もハンパないので、
ビビりまくってます(爆)


そんなやり取りを知ってか知らずか、工事のおぢさんは
せっせとお掃除をしてくれてます


工事のおぢさん、せっかく、一生懸命、お掃除してくれてるのに・・・
応援してあげないんだ~

お水が怖いなら観察やめる

頑張るそうです

で、

頑張って観察してました(爆)

ベランダ側の窓掃除が始まった頃には、
飼い主も出社準備を始める時間だったので、
あまり写真が撮れなかったのですが、
半間窓の掃除の時には時間があったので
動画を撮ってみましたよ~
ちょっと長いので、お時間のある時に暇つぶしに見てくださいね

※時間は長めの1分34秒です
※音は抜いてあります
※特にオチはありません(爆)


窓の掃除があったという事は、最後の仕上げなんだと思います。
足場解体も間もなくで、恐らく工事のおぢさんがやって来るのは
コレで最後だと思います
平日の留守中含め、シオンがかなりお世話になって(笑)、
ずいぶん楽しい思いをさせてもらったようなので
ちょっと寂しく思います
改修工事自体もそろそろ終盤に近付いているようです。
最後にアンケートがあるようなので、
シオンが楽しませてもらったお礼でも書こうかと思ってます(爆)
いや、ホントにブログのネタを提供してもらったり、
シオンも楽しいお留守番になった日もあったので
飼い主、感謝してるんですよ~
真冬のドア開放は辛かったですけどね



久々の猫団子鍋、可愛すぎて萌え死にしそうでした
あ、大げさですか
でも、ホントに可愛くって、こう何て言うか、
表現し辛い感情が湧いてきて、大変でした(爆)
一度、一緒にお鍋に入ったら、
案外と暖かくて、イイ感じだったのか、
何と昨日の夜も、ムーとシオンが
1つのお鍋にぎゅうぎゅうに入ってました
飼い主、再び感激
やっぱり、猫団子はええですのぉ~



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです