ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

今年、初稼働☆

2012年06月18日 | シオン

こんにちは

昨日は蒸し暑い1日になった東京。
飼い主が、ブロ友さんのブログ巡りをしようとしたら、
ムーに先にイスを乗っ取られました
そして、

何とも魅力的なお姿に

変形ヘソ天のような状態ww
プヨモフのお腹に萌え萌えです
モフってもイイ~と聞くと、

キッパリ、断られましたけど

シオンは、蒸しっとしてる中、

なぜか、トンネルの中で寛いでました

お休みする場所、もっとたくさんあるのに、
なぜに、こんなに熱のこもる場所に・・・。

でも、シオン的には、昨日はココの気分だったらしい

わざわざ、そんな暑い場所を選ばずとも・・・と言ったら、

案外と居心地が良いんだそうで。
しばらく、ここに居続けました。

が、何かに気付いたように、のそのそ出て来まして
あれどうしたのと聞いたら、

ヘンな音がする~とキョロキョロ。

ヘンな音なんてしないケド・・・と言ってる飼い主の横を

こっちから聞こえる~と言いながら、ササササーっと出て行きました。

そして、窓辺に行き、ほらヘンな音がすると。

あぁ~、エアコン室外機の音。
エアコン、まだ今年に入ってから全然、使ってないんですが、
とりあえず、1回、動かそうか、というコトになり
今年初の稼働となりまして・・・。

音の主・・・室外機をへっぴり腰で見て


ほえぇぇ~な顔。

去年の夏に使ったきりだから、シオンは1年ぶりに聞く音です。
覚えてなかったみたいで、しばらく室外機を監視してました



さて、話は変わりますが、昨日の午前中、

初台、オペラシティを抜けて、


新宿パークタワーまで、行ってきました
遠目で見ても、ひたすらデカい建物ですが、


間近で見てもデカかったです(爆)

こちらの入り口を入ったら、

こんな光景が目に飛び込んできました


この写真展の、
ネコバカ・わっしょい♪写真展を
を見てきました
東京写真月間 1000人の写真展というもので、
その中に、ネコバカさん16人のかたが、
ネコバカ写真を展示してらっしゃいます。
いつも仲良くしてくださってるブロ友さんも何人か参加されていて、
自宅からも近いし、参加者である、「スコ嬢」のくりひなママさんが
午前中に行かれるとのコトだったので、飼い主も行って参りました
写真撮影可だったので、全体のお写真と、
ブロ友さんのお写真をしっかり撮影させて頂きましたが(笑)、
ココでは割愛させて頂きます
どのお写真も、ホンットーに可愛くて、素敵でしたよ


こちらが他の方たちの展示写真。
ちらほらと猫さんのお写真なんかもありました
目を引くお写真もいくつかあったんですが、
やはり、猫さんの写真となると、じーっと見入っちゃいますね
良い時間が過ごせました
くりひなママさん、有難うございました



ムーのカーペット潜り研究も、これを機に精力的になっちゃったら、
どうしようかな~と思ってみたり
何か楽しそうに研究活動してましたからねぇ・・・
ムーのことだから、のんびり研究するんでしょうが、
そのうち、成果報告が出来ればイイなぁ(爆)

ちょっと私信なんですが・・・。
実は先週の金曜から、飼い主のおばーちゃんが入院してます。
入院の原因自体はそんなに大事ではないのですが、
安定剤を使用していることから、寝ているときにベッドから落ちたり
点滴を無意識に抜いたりするようになり、
オカンが病院に泊まり込みになってます。
その他ちょっと問題が生じまして、月曜から、飼い主、
実家に帰省する予定になりました
飼い主が泊まり込みを代わったり、おばーちゃんのお世話をしたり、
と、オカンを少し休ませるようにしないといけないので、
帰京するまでの間、ご訪問が読み逃げ、ポチ逃げになるかもです。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
この記事をアップしたら、帰省の準備で大わらわです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです