こんにちは
昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問にて失礼致しました。
バックアップ作業、おかげ様で順調に進んでおります。
いや、まだ1/3も終わってないのですが・・・
やっぱ、バックアップはこまめにやるべきですね。
せめて、週1回とか・・・。
土日連日のポチ逃げ、読み逃げだった上に、
今週は週明け早々月末月初が入って来るのを、さっき思い出しまして・・・
もしかしたら、月曜から水曜くらいまで、ポチ逃げ、読み逃げが
続いてしまうかもしれません・・・。
本当に申し訳ありません・・・
さて、本日のお話です。
タイトルにもある通り、シオンのカメラ女子撮影会が終わってから、
リンちゃんとも記念撮影をしましたよ
リンちゃんにも、ミニチュアPENTAXを見せながら、
これ、な~んだとやると、
リンちゃんも、なにそれ~
と、お鼻スンスン。
初めて見るモノは、ついつい匂いを嗅いでしまうんですねぇ(爆)
猫さん用のカメラだよ~と、リンちゃんにはテキトーな説明をする飼い主
テキトーなコトを言われてると思ってないリンちゃんは、
そうなのカメラって何するの
と、マジメに、そして、ナイスな質問
良い質問を頂いたので、それはねぇ・・・と言って、
そのまま、ちょっとジッとしててね~と言うと、
うん分かった
と、言われた通り、ジッとするリンちゃん。
そして、サクッとカメラをリンちゃんの首にかける飼い主
いきなり、カメラを掛けられたリンちゃん、
ヘンなコトされた・・・と、ちょっとムッとしてますが、
いやいや、リンちゃんもシオンに負けず劣らず可愛いじゃないのぉ~
うひ~リンちゃん、可愛い~
と、やや奇声に近い声(爆)をあげる飼い主。
リンちゃんに、すっごく可愛いよ~と声を掛けると、
ホントリン、可愛いの
と、こっちを向いたので、
うんホント、ホント
マジ可愛い~
と言って、
せっかくだから、記念撮影しようね~と誘うと、
コレでイイと言うような感じで、ちょっとポーズを決めてくれました
さすが、リンちゃんイイね~
と言いつつ、シャッターを切る飼い主。
でも、あまり長時間はじっとしてられない子なので、
残念ながら、お顔からカメラまでキレイにピントの合った写真は撮れず。
結果的には、3枚上の写真が一番、移りが良かったかも
写真を取り終わったら、そのまま、
じゃぁ、もう行くね~と言って、立ち去ろうとするので、
ちょっと、ちょっと、どこ行くのカメラ、外さないと~
と言ったのですが、
そのまま、ズンズン移動して行くリンちゃん。
もう一度、どこに行くの~と言うと、
ちょっと休憩と言って、ビーズクッションの傍にドスンと横になりました。
なんだ・・・慌てて損しちゃったよ
カメラ、外さなくてもイイのと聞いたら、
うん、別に平気~・・・と、リンちゃん。
なんか、すっかりクッションにもたれて落ち着いちゃってるので、
リンちゃんが体を起こすまで、そのままにしておくことに。
この後、ムーにもチャレンジしましたが、ムーは強制的に何かをすると、
お籠りさんになって、出て来なくなっちゃうのですが・・・。
今回も、カメラを首に掛けたら、速攻、カメラを提げたまま、
寝室のベッドの下にお籠りさんになってしまいまして
結局、写真も撮れないまま、カメラを回収する羽目になりました
ので、ムーのカメラ女子姿は、残念ながらナシ
シオンのカメラ女子っぷり、可愛かったでしょ
このミニチュアカメラ、ホント、猫さんにピッタリのサイズで、
自分ちのニャゴら~が、カメラをぶら下げてる姿を見て、嬉しくって、小躍り
が、しかし、シオンは、結局、寝そべったままの写真しか撮れなかったので、
イメージとは軽くかけ離れた写真になってしまった
いつかまた、リベンジしたいと思ってます
ただいま、マタタビキッカーのモニターさんを募集しております。
応募要項は最後に記載させて頂いておりますので、
ご興味のある方は、ご覧下さいませみみ♪さんへ
コメント有難うです~
臨時休診、凹みますよね~
ウチの場合、歩いて10分くらいの距離ですが、
ムーの入ったキャリーを下げて、テクテク歩いて行ってのオチが
臨時休診だったので、ホント、参っちゃいました
午後から夕方までは、手術や検査で、診察はお休みなので、
わざわざ早めに出掛けたのに・・・
今週末にリベンジです
あ、もちろん、行く前に電話で確認です(爆)
やはり、音のみの爪とぎは麻縄タイプでしたか~
ジョイントマットって、もしかして、ウレタンみたいな素材のヤツかしら
それだったら、ウチも、カーペットを直してる時に、
ニャゴら~がやって来て、シレッと爪といでますよ
昔は、グリーンのカーペットが、赤の安っぽいタイプのモノで、
その安っぽいカーペットを敷いてた時は、さり気なく爪とぎしてました(爆)
ウチはチビッ子の頃から首輪を付けてたせいなのか、
首に何かが付けられるのは平気なようですが、
カメラみたいに提げられちゃう(重みがある)モノは、
シオンとムーは、ちょっと抵抗あるみたい
ムーなんか、パニックにはならなかったものの、
イヤだったみたいで、ベッド下に籠城されて、
カメラ回収するのも一苦労でしたよ
そうそう高橋一也さん
我が家、火サス系が大好きなので、よく見るんですけど、
何気に、さり気に、出てるのを見かけます
良かった、記憶違いでなくて~
成田昭二さん、友達が大好きだったなぁ...( = =) トオイメただいま、募集中です
前に記事でアップした、マタタビキッカーの販売を考えてます。
いや、あくまでも今の段階では考えてるだけです。
実際に販売するかは、全くもって不明です。
そこで、キッカーの使用モニターをしてくださる方を
4名様ほど募集したいと思っています。
下記募集条件をご覧頂いて、
協力してやってもイイぜ~と言う方で、
飼い主に、個人情報を提供してやってもイイぜ~
と言う方がいらっしゃいましたら、
サイドバーの上の方にある、「メッセージを送る」から、
ご連絡くださいませ
コメント欄での意思表明をしてくださった方も、
申し訳ありませんが、最終確認の際の抜け漏れ防止の為、
メールアドレスを添えて、メッセージをお送りください
ご面倒をお掛けしますが、ご協力の程、宜しくお願い致します
募集期間は、とりあえず、今月いっぱいまでと致します
まぁ、そんなに応募はないと思ってますが、
万が一、応募多数の場合は、公平を期すために、
抽選にさせて頂くことになります
応募条件飼い主の仕事の合間に編むので、超気長に待てる方
忘れた頃に届く可能性もあるので、これ、必須です
キッカーは、ボールと違って、時間が取れないと、
普通に1ヶ月、2ヶ月かかっちゃうことがありました。
全てのキッカーが完成してからの発送を考えているので、
極端なコトを言えば、来年になってもイイよ~と言う方。
いや、そんなコトにならないようにはするつもりですが・・・1ご家庭1個でご了承頂ける方。
編む時間の関係上、猫さんの頭数分のご用意ができません色の指定ができないコトにご了承頂ける方。
ボールやキッカーを編んでいる在庫糸の色数があまりないので、
女の子用、男の子用、と編み分けることができない可能性がある為です。キッカーが到着した後、いつでも良いので遊んで頂いて、
使用感や販売に関してのアンケートにご協力頂ける方。
これは、ブログの記事でなくて、メールで回答いただく形でもOKです。山に自生していたマタタビを使いますので、
マタタビは水洗いしていますが、消毒とかはしていません。
今まで、特に異常が出たと言うお話は聞きませんが、
その点にご了承頂ける方。サイズの指定はできません
シオンに作ったサイズより、少し小さ目(細めって言うの?)のみになります。
シオンに作ったのが、ちょっと、大きすぎたので
参考までに、大きすぎた、シオン用はコチラブログの有無は一切、問いません
ただし、今回の対象は、これまで、ブログを通じて、
お付き合いのある方とさせて下さい
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです